平成30年住宅・土地統計調査の結果が公表されたことに伴い、「宿毛市空家等対策計画」の一部を変更しました。
宿毛市空家等対策計画(令和2年3月).pdf (PDF 887KB)
宿毛市空家等対策計画について
近年、全国的に地域における人口減少や高齢化、既存の建築物の老朽化、社会的ニーズの変化等に伴い、居住されていない空家が年々増加しています。
こうした空家のうち、適切な管理が行われていない空家が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしてきており、このような背景から、平成27年5月に「空家等対策の推進に関する特別措置法(以下「法」という。)」が完全施行されました。
宿毛市においても、空家の周辺住民からの相談は増加しており、空家対策に向けた取組を総合的かつ計画的に進めるため、「宿毛市空家等対策計画」を策定しました。