臨時休業(休校)中における児童生徒の非行防止・防犯対策に向けた皆様へのお願い
コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休業(休校)によって、子どもたちは長期間にわたって家庭で過ごしています。学校という集団生活を離れ、一人で過ごす時間が長くなることによって、生活習慣の乱れが生じていることが予想されます。
また、子どもたちがこれまで以上にスマートフォン等を利用する時間が長くなることで、ネット上のトラブルや犯罪に巻き込まれたりするなどの危険性も高まっています。
そうした危険性から子どもたちを守るために、「臨時休業中における児童生徒の非行防止・防犯対策関係会議」において、皆様にご協力いただきたいことを取りまとめましたので、ご協力をお願いします。