○幡多西部消防組合職員の職名及び階級に関する規則

平成19年3月26日

幡多西部消防組合規則第2号

幡多西部消防組合消防職員の職名及び階級に関する規則(昭和50年幡多西部消防組合規則第3号)の全部を改正する。

(趣旨)

第1条 幡多西部消防組合職員定数条例(昭和50年幡多西部消防組合条例第6号)に定める職員の職名及び階級はこの規則に定めるところによる。

(職名)

第2条 職員の職名は、次のとおりとする。

消防吏員

職員

(補職名)

第3条 職員の補職名は、次のとおりとする。

消防長、事務局長、次長、署長、分署長、署長補佐、事務局長補佐、分署長補佐、主幹、係長、分隊長、副分隊長、主任、主査、主事

2 前項の補職名にはそれぞれ当該組織上の名称を付するものとする。

(階級)

第4条 消防吏員の階級は別表のとおりとする。

この規則は、平成19年4月1日から施行する。

(令和7年3月26日幡多西部消防組合規則第3号)

この規則は、令和7年4月1日から施行する。

別表(第4条関係)

階級

職名

消防司令長

消防長

消防司令

次長、署長、分署長、署長補佐、分署長補佐、分隊長

消防司令補

分署長補佐、係長、分隊長、副分隊長、主査

消防士長

主査、主事

消防副士長

主査、主事

消防士

主事

幡多西部消防組合職員の職名及び階級に関する規則

平成19年3月26日 幡多西部消防組合規則第2号

(令和7年4月1日施行)

体系情報
第13編 その他/第2章 一部事務組合
沿革情報
平成19年3月26日 幡多西部消防組合規則第2号
令和7年3月26日 幡多西部消防組合規則第3号