宿毛市史【近世編‐町人と職人‐宿毛町の商店】

湊浦

松屋(幾右衛門、享保9辰年9月5日)
  杵屋(助兵衛妻、明和8年2月朔日)、有田家文書には弘化3年4月25日湊浦杵屋勘左衛門の有田善三郎宛の証文がある。
  大和屋(幸右衛門娘、安永8亥年6月3日、庄六安永7戌年2月29日)
  和泉屋(達之助、安政4巳年2月13日)
  紺屋(宿毛古新町、紺屋勘兵衛、享保20卯年4月14日、同人妻明和四丁亥閏9月7日)
 がある。宿毛古新町(真丁の西詰から本町までを古新町といった)という町名と宿毛の紺屋夫婦が湊に埋葬されていることが明らかである。なお湊浦庄屋永富徳右衛門(寛政八丙辰七月26日)永富源左衛門(天保15年甲辰年9月27日)永富徳右衛門(明治12年5月29日)の墓もあるが、安永8年谷真潮の『西浦廻見記』に「庄屋徳衛門に休む、徳衛門の名字永富なりとぞ」とあるのはこの源左衛門のことで代々徳衛門と云っていたのであろう。「湊内外三ケ浦老石川海老吉、明治7年9月23日」とある墓も注目されてよい。