宿毛市史【近代、現代編-中央で活躍した人々-岩村通俊】

岩 村 通 俊(1840~1915)

政治家。男爵。幼名猪三郎、弥左衛、左内。号貫堂、俳号素水。英俊の長男として天保11年6月10日宿毛に生まれる。早く武市半平太と交わり、戊辰の役には軍艦として羽越各地に転戦して功あり。明治2年函館府権判事開拓判官、開拓大判官となり開拓の基礎をつくり、同6年佐賀県権令、9年山口地方裁判所長、10年鹿児島県令となリ、地方自治に功績を残し、元老院議官、会計検査院長、沖縄県令、司法大輔を歴任、19年初代北海道庁長官となる.22年伊藤内閣のとき農商務大臣となり、ついで宮中顧問官、貴族院議員に勅選され、御料局長を兼ねた。25年男爵を授けられる。大正4年2月20日、東京小石川区丸山町の自邸で病没、76才。『貫堂存稿』がある。
通俊の偉業を偲んで岩村旧邸(宿毛)内に「追思之碑」、北海道旭川市常盤公園内に銅像と歌碑、札幌市大通公園に銅像、旭川市外近文山に記念碑、鹿児島市南洲神社境内に記念碑、加治木町に岩村県令寓居の碑が建立されている。

岩村三兄弟生誕記念碑
岩村三兄弟生誕記念碑