※主な年間イベント、お祭り情報は、イベント情報をご覧下さい。
行事予定(令和7(2025)年11月分)
ダウンロードはこちら▷令和7(2025)年11月行事予定表 (PDF 665KB)
↓画像をクリックしたら大きくなります。
♥が付いているイベントで「宿毛ID」のポイントが貯まります。
| 日 | 曜日 | 行事名 | 時間 | 場 所 | 申込・参加費等 | 問い合わせ先 | |
| 1 | 土 | ♥子ども将棋教室 | 9:30~11:30 | 宿毛文教センター | 中央公民館 0880-63-2618 |
||
| ♥読書講座 | 10:00~11:30 | 宿毛文教センター | 坂本図書館 0880-63-2654 |
||||
| 3 | 月 | 第9回すくも健康づくり 市民公開講座 | 13:30~16:30 | 宿毛文教センター | 大井田病院 0880-63-1740 |
||
| 5 | 水 | ほっと広場*南~母推(ぼすい)さんの事業 | 10:00~12:00 | 宿毛市総合社会福祉センター | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
| お魚料理教室 | 10:00~13:00 | 宿毛文教センター | 産業振興課 0880-62-1243 |
||||
| ♥献血 | |||||||
| 13:00~17:15 | 高知県立幡多けんみん病院 | 健康推進課 0880-62-1235 |
|||||
| 6 | 木 | ♥献血 | 9:00~12:00 13:15~15:30 |
宿毛市役所 | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
| ほっと広場*中央~母推(ぼすい)さんの事 | 10:00~12:00 | 宿毛まちのえき林邸 | 健康推進課 0880-62-1235 |
||||
| 7 | 金 | 宿毛の歴史講座「土佐の刀工 南海太郎朝尊」 | 13:30~15:00 | 宿毛文教センター | 宿毛歴史館 0880-63-5496 |
||
| 8 | 土 | ゆめ・スマイル イベント「お寺こども会」 | 10:00~ | 清宝寺 | ゆめ・スマイル 090-4780-5706 |
||
| こども食堂 ゆめ | 11:30~ | みんなのおうち | こども食堂ゆめ 090-5146-7529 |
||||
| 寒蘭の里とさ宿毛展示大会 | 12:00~17:00 | 和田体育館 | 商工観光課 0880-62-1242 |
||||
| 9 | 日 | 寒蘭の里とさ宿毛展示大会 | 8:30~15:00 | 和田体育館 | 商工観光課 0880-62-1242 |
||
| ♥みんなのスポーツフェスタ | 9:30~16:00 | 宿毛市総合運動公園 | 生涯学習課 0880-62-1245 |
||||
| 第39回宿毛川柳大会 | 13:00~ | 宿毛文教センター | 宿毛川柳会事務局 山崎 多加至 0880-63-0536 |
||||
| 10 | 月 | ♥ふれあい保育 | 9:30~11:00 | 市内各保育園 | 市内各保育園 | ||
| ♥ふれあい保育(園説明会) | 9:30~ | 宿毛幼稚園 | 宿毛幼稚園 0880-63-2914 |
||||
| 宿毛文教センター 臨時休館 | 終日 | 宿毛文教センター | 中央公民館 0880-63-2618 |
||||
| 13 | 木 | ほっと広場*西~母推(ぼすい)さんの事業 | 10:00~12:00 | 西地区防災コミュニティセンター | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
| 宿毛市生活支援担い手養成講座 | 10:00~14:30 | 宿毛市総合社会福祉センター | 宿毛市社会福祉協議会 0880-65-7665 |
||||
| マイナンバーカード交付・電子証明書更新 夜間窓口開設日 |
17:15~19:00 | 市民課 | 市民課 0880-62-1233 |
||||
| 14 | 金 | 宿毛市生活支援担い手養成講座 | 9:30~14:30 | 宿毛市総合社会福祉センター | 宿毛市社会福祉協議会 0880-65-7665 |
||
| 15 | 土 | ♥しげちゃんち ~障害のある子どもとその家族みんなで楽しもう~ |
14:00~15:30 | 正和隣保館 | 手代岡児童館 0880-66-0756 |
||
| 16 | 日 | 第53回 すくも俳句大会 | 9:30~16:00 | 宿毛文教センター | すくも俳句会 篠田たけし 0880-63-3001 |
||
| 不登校の子どものご家族・経験者の会 | 13:30~15:00 | 宿毛文教センター | 虹の会 090-2820-6145 |
||||
| 散策 竹内明太郎ゆかりの地 | 13:30~15:00 | 宿毛文教センター | 宿毛歴史館 0880-63-5496 |
||||
| 17 | 月 | ♥ふれあい保育(散歩) | 10:00~ | 宿毛幼稚園 | 宿毛幼稚園 0880-63-2914 |
||
| 出張無料法律相談 | 13:00~16:00 | 宿毛文教センター | (公財)暴力追放高知県民センター事務局 088-871-0003 |
||||
| 18 | 火 | 出張年金相談(予約制) ※予約は幡多年金事務所へ |
9:30~12:00 13:00~15:00 |
市役所 | 幡多年金事務所 0880-34-1616(自動音声案内) |
||
| 19 | 水 | 宿毛市戦没者追悼式 | 10:30~ | 宿毛文教センター | 福祉事務所 0880-62-1240 |
||
| 20 | 木 | ♥赤ちゃん広場・子育て講演会 | 9:30~11:30 | 和田集会所 | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
| おうちカフェ | 11:00~ | みんなのおうち | こども食堂ゆめ 090-5146-7529 |
||||
| あいさつ・声かけ運動 通学路安全の日「三木の日」 |
7:00 | 市内全域 | 青少年育成センター 0880-63-4197 |
||||
| 23 | 日 | ♥第53回宿毛市芸術祭 | 13:00~ | 宿毛文教センター | 生涯学習課 0880-62-1245 |
||
| 24 | 月 | スタンプラリー 史跡 de クイズ | 9:30~12:00 | 宿毛文教センター | 宿毛歴史館 0880-63-5496 |
||
| 25 | 火 | 一日行政相談所 | 13:00~15:00 | 宿毛文教センター | 高知行政監視行政相談センター 088-824-4100 |
||
| 30 | 日 | マイナンバーカード交付・電子証明書更新 休日窓口開設日 |
9:00~12:00 | 市民課 | 市民課 0880-62-1233 |
||
| 12月 | |||||||
| 3 | 水 | 無料人権相談 | 10:00~15:00 | 宿毛東部農村環境改善センター | 人権推進課 0880-62-1258 |
||
| 5 | 金 | ほっと広場*東~母推(ぼすい)さんの事業 | 10:00~12:00 | 手代岡隣保館 | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
| 6 | 土 | 子ども将棋教室 | 9:30~11:30 | 宿毛文教センター | 中央公民館 0880-63-2618 |
||
| 8 | 月 | ふれあい保育 | 9:30~11:00 | 市内各保育園 | 市内各保育園 | ||


