※主な年間イベント、お祭り情報は、イベント情報をご覧下さい。
行事予定(令和7(2025)年10月分)
ダウンロードはこちら▷令和7(2025)年10月行事予定表 (PDF 689KB)
↓画像をクリックしたら大きくなります。
♥が付いているイベントで「宿毛ID」のポイントが貯まります。
日 | 曜日 | 行事名 | 時間 | 場 所 | 申込・参加費等 | 問い合わせ先 | |
4 | 土 | ♥子ども将棋教室 | 9:30~11:30 | 宿毛文教センター | 中央公民館 0880-63-2618 |
||
秋のまつりだ!サニパに行こう! | 15:00~19:00 | 道の駅すくもサニーサイドパーク | 道の駅すくもサニーサイドパーク 0880-79-3321 |
||||
海上自衛隊 艦艇寄港 一般公開 | |||||||
終日 | 宿毛湾港新港岸壁 | 企画課 0880-62-1255 |
|||||
6 | 月 | ♥ふれあい保育(リトミック・連弾) | 10:00~ | 宿毛幼稚園 | 宿毛幼稚園 0880-63-2914 |
||
9 | 木 | ほっと広場*西~母推(ぼすい)さんの事業 | 10:00~12:00 | 西地区防災コミュニティセンター | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
マイナンバーカード交付・電子証明書更新夜間窓口開設日 | 17:15~19:00 | 市民課 | 市民課 0880-62-1233 |
||||
10 | 金 | ♥宿毛市展 | 9:00~18:00 | 宿毛文教センター | ※14日は13:00まで | 中央公民館 0880-63-2618 |
|
11 | 土 | 特別展示「貫堂存稿と短刀 銘 肥前国忠吉」(~12/7) | 8:30~17:00 | 宿毛歴史館 | 宿毛歴史館 0880-63-5496 |
||
12 | 日 | 不登校の子どものご家族・経験者の会 | 13:30~15:00 | 宿毛文教センター | 虹の会 090-2820-6145 |
||
14 | 火 | ♥ふれあい保育 | 9:30~11:00 | 市内各保育園 | 市内各保育園 | ||
16 | 木 | 通学路安全の日「三木の日」 | 7:00 | 市内全域 | 青少年育成センター 0880-63-4197 |
||
♥赤ちゃん広場 | 9:30~11:30 | 和田集会所 | 健康推進課 0880-62-1235 |
||||
17 | 金 | ♥宿毛市オールドパワー文化展 | 9:00~17:00 | 宿毛文教センター | ※19日は15:00まで | 中央公民館 0880-63-2618 |
|
18 | 土 | ゆめ・スマイル イベント 「ハロウィンイベント」 | 10:00~12:00 | 宿毛まちのえき林邸 | ゆめ・スマイル 090-4780-5706 |
||
こども食堂 ゆめ | 12:00~ | みんなの🏠おうち | こども食堂 ゆめ 090-5146-7529 |
||||
♥健康フェス | 9:30~11:30 | 宿毛市総合社会福祉センター | 健康推進課 0880-62-1235 |
||||
19 | 日 | ♥女のまつり | 13:00~ | 宿毛文教センター | 中央公民館 0880-63-2618 |
||
20 | 月 | あいさつ・声かけ運動 | 7:00 | 市内全域 | 青少年育成センター 0880-63-4197 |
||
21 | 火 | 出張年金相談(予約制)※予約は幡多年金事務所へ | 9:30~15:00 | 宿毛市役所 | 幡多年金事務所 0880-34-1616(自動音声案内) |
||
一日行政相談所 | 13:00~15:00 | 宿毛文教センター | 高知行政監視行政相談センター 088-824-4100 |
||||
スポットワーク補助事業 事業者説明会 | 14:30~ 18:00~ |
市役所 | 商工観光課 0880-62-1242 |
||||
23 | 木 | おうちカフェ | 11:00~ | みんなの🏠おうち | こども食堂 ゆめ 090-5146-7529 |
||
25 | 土 | すくもっ子まち歩きボランティアガイド 第1回講習会 | 9:30~11:30 | 宿毛文教センター | 宿毛歴史館 0880-63-5496 |
||
♥しげちゃんち ~障害のある子どもとその家族みんなで楽しもう~ |
10:00~11:30 | 正和隣保館 | 手代岡児童館 0880-66-0756 |
||||
蛍湖まつり 2025 | 10:00~15:00 | 中筋川ダム | ダム活元気ネットワーク事務局 0880-66-2501 |
||||
発達障害の啓発講演会 | 13:30~15:30 | 宿毛文教センター | 高知県障害福祉課 088-823-9663 |
||||
26 | 日 | マイナンバーカード交付・電子証明書更新休日窓口開設日 | 9:00~12:00 | 市民課 | 市民課 0880-62-1233 |
||
すくもっ子まち歩きボランティアガイド 第2回講習会 | 10:00~12:00 | 宿毛文教センター | 宿毛歴史館 0880-63-5496 |
||||
27 | 月 | ふれあい保育(ハロウィンパーティー) | 10:00~ | 宿毛幼稚園 | 宿毛幼稚園 0880-63-2914 |
||
28 | 火 | ♥離乳食講習会 | 13:30~14:30 | 宿毛市地域子育て支援センター | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
29 | 水 | ♥愛館日の清掃活動 | 8:30~ | 宿毛文教センター周辺 | 中央公民館 0880-63-2618 |
||
11月 | |||||||
1 | 土 | 子ども将棋教室 | 9:30~11:30 | 宿毛文教センター | 中央公民館 0880-63-2618 |
||
5 | 水 | ほっと広場*南~母推(ぼすい)さんの事業 | 10:00~12:00 | 宿毛市総合社会福祉センター | 健康推進課 0880-62-1235 |
||
6 | 木 | ほっと広場*中央~母推(ぼすい)さんの事業 | 10:00~12:00 | 宿毛まちのえき林邸 | 健康推進課 0880-62-1235 |