宿毛市
TOP暮らし・手続き防災情報計画・マップ関係宿毛市津波ハザードマップ(平成26年10月)市内全戸配布  【平成27年2月一部改訂】
TOPお知らせ各課お知らせ危機管理課宿毛市津波ハザードマップ(平成26年10月)市内全戸配布  【平成27年2月一部改訂】

宿毛市津波ハザードマップ(平成26年10月)市内全戸配布  【平成27年2月一部改訂】

最終更新日 

防災マップ

宿毛市では、津波による被害を防止するため、平成23年3月11日に発生した東日本大震災を踏まえ、新たに発表された「平成24年12月10日公表【高知県版第2弾】南海トラフの巨大地震による震度分布・津波浸水予測」をもとに、津波の浸水範囲や緊急避難場所など、避難に役立てていただく情報を掲載した「宿毛市防災マップ(津波ハザードマップ)」を作成しました。

いざという時に備えて

津波から命を守るためには、強い揺れや、揺れ自体は弱くとも長いゆっくりとした揺れを感じたとき、あるいは津波注意報・警報を見聞きしたときは、より早く高台に避難することが大切です。

また、自分の命は自分で守るという心構えで、いざという時に慌てず、迅速かつ適切に避難できるよう、マップを活用し、日頃から家庭や地域で、避難方法や避難場所などを確認しておきましょう。

宿毛市防災マップ(全32ページ) [PDF形式]【H27年2月一部改訂】


宿毛市防災マップ(個別ページ)

01.表紙「南海トラフ巨大地震について」「宿毛市で想定される津波」 [PDF形式] [JPG形式]

02.情報面1「津波の特徴」 [PDF形式] [JPG形式]

03.情報面2「津波から命を守るために」[PDF形式] [JPG形式]

04.避難場所一覧1 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

05.避難場所一覧2 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

06.マップ01 ●藻津 [PDF形式] [JPG形式]

07.マップ02 ●宇須々木 [PDF形式] [JPG形式]

08.マップ03 ●樺・新港 [PDF形式] [JPG形式]

09.マップ04 ●西町・港南台 [PDF形式] [JPG形式]

10.マップ05 ●池島 [PDF形式] [JPG形式]

11.マップ06 ●小深浦・大深浦・自由ヶ丘 [PDF形式] [JPG形式]

12.マップ07 ●片島 [PDF形式] [JPG形式]

13.マップ08 ●大島 [PDF形式] [JPG形式]

14.マップ09 ●四季の丘・錦 [PDF形式] [JPG形式]

15.マップ10 ●高砂 [PDF形式] [JPG形式]

16.マップ11 ●駅前・新田 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

17.マップ12 ●与市明・長田町・幸町・宿毛・貝塚 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

18.マップ13 ●街 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

19.マップ14 ●高石・平井・二ノ宮 [PDF形式] [JPG形式]

20.マップ15 ●和田 [PDF形式] [JPG形式]

21.マップ16 ●坂ノ下 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

22.マップ17 ●田ノ浦 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

23.マップ18 ●内外ノ浦・呼崎 [PDF形式] [JPG形式]

24.マップ19 ●湊・大海 [PDF形式] [JPG形式]

25.マップ20 ●伊与野 [PDF形式] [JPG形式]

26.マップ21 ●小筑紫 [PDF形式] [JPG形式]

27.マップ22 ●福良 [PDF形式] [JPG形式] 【H27年2月改訂】

28.マップ23 ●栄喜 [PDF形式] [JPG形式]

29.マップ24 ●鵜来島 [PDF形式] [JPG形式]

30.マップ25 ●沖の島(北部) [PDF形式] [JPG形式]

31.マップ26 ●沖の島(南部) [PDF形式] [JPG形式]

32.裏表紙「マップの活用方法」「地域(わが家)の津波避難計画」 [PDF形式] [JPG形式]


このマップの活用方法

⇒ このマップを「地域津波避難計画(みなさんの地域にどんな津波が来て、どうすれば安全に避難できるかを決める計画)」の作成に役立ててください。

⇒ 地域津波避難計画の作成手順は、次のとおりです。

[1]  自分の地域が避難対象地域かどうか確認

[2]  地図を見て避難場所と避難経路を選定
 ※土砂災害の危険がある個所も併せて確認

[3]  避難訓練の実施
○実際に避難場所まで行ってみる
○夜や雨の日に避難することも想定して、危険な場所がないかを確認
○避難場所までの時間を計り、津波到達時間内に移動できるかをチェック

[4]  避難訓練の結果、安全に避難できない場合は、避難場所や避難経路を再検討

[5]  安全に避難できることが確認できたら、地図に避難場所、避難経路、所要時間、注意する場所等を記載する


ご注意いただきたいこと
・津波ハザードマップには浸水深毎に色分けした浸水予測範囲が示されていますが、この浸水予測を超える津波が発生する場合があります。 (浸水予測通りに実際の災害が発生する訳ではありません。)
・緊急避難場所や避難ビルは現時点で利用可能な避難場所を掲載しております。今後、緊急避難場所等は増減する可能性があります。

配布について
各家庭に配布させていただきますが、お手元に届いていない場合は、お手数をおかけいたしますが、市役所や各支所などより、ご入手ください。

活用の一例
マップはデータ形式(PDFファイル・JPGファイル)となっており、全てダウンロード可能です。
お手持ちのスマートフォン等にお住まいの地域や職場、学校、よく訪れる地域のマップを保存しておくと、いざという時にも、何時でも見られて便利です。

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
宿毛市 危機管理課
〒788-8686 高知県宿毛市希望ヶ丘1番地(本庁舎3階)
TEL:0880-62-1254 FAX:0880-62-1274
E-mail:bousai@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top