体験談
西村 和等さん
西村 結花さん
移住者氏名 西村 結花さん(大阪府出身)和等さん(京都府出身)
移住年月 2023年7月
年代 30代
家族構成 夫婦2人
職業 美容サロン経営 / 電気整備会社
移住形態 Iターン
移住までの経緯・概要
結花さんは、サロンと飲食店(カフェバー)を経営していましたが、日々の生活に疲れを感じてしまい、経営していたお店をやめて一旦リセットしました。3年前に夫婦で柏島・宿毛に訪れた際、海と周りの環境に感動!移住を決めた1番の理由もなんといってもキレイな海でした。旦那さんと一緒にしたいことをして生きていきたいと思い、宿毛市に移住を決意しました。移住を考えていたころから宿毛市のHPにある人の輪を見て、移住者の体験談を参考にしていました。
移住後は、ブリの加工場で働いており、小さな魚なら捌くことができるようになりました。そして、やっと1か月前(令和7年7月)に念願の美容サロン(calm)を宿毛でも再開することができました。今は予約に合わせて仕事をしており、仕事が終わったら釣りや海・川で遊んでいます。旦那さんのお休みに合わせて休みをとって、一緒に遊びに行くことも多いです。
よかったこと・困ったこと
やっぱり、宿毛の魚が何処の魚と比べても1番美味しいと思います!同じ県内でも宿毛市の魚がダントツ美味しいです!
そして、都会にないものが全部あります!休みの日や仕事終わりに海や川で遊ぶのが本当に楽しくて今の生活が充実しています。今はインターネットで何でも買い物ができるので、これといった不便さは感じていません。
旦那さんは、仕事の数や規模の違いを感じているようです。
生活の中では、見たこともないような大きな虫や昨年は大量のカメムシに驚きました。
まだ、移住してきて2年ほどなので友だちができるともっと楽しいだろうなと思います。
移住を検討している方にメッセージ
移住前、田舎暮らしをネット等で調べてみると『田舎の人は難しい』『外から来た人には厳しい』等のマイナスな事が書かれているのを良く見ました。でも、決意を固めて、いざ宿毛市に移住してみると、とても優しくいい人ばかりでフレンドリーにみなさん話しかけてくれました!人生1回きりなので、宿毛市に飛び込んでみると周りの人はとても良くしてくれます。ぜひ、宿毛市へ飛び込んで来てみてください!