体験談
岡崎 誠児さん

移住者氏名 岡崎 誠児さん(宿毛市出身)
移住年月 2022年7月
年代 50代
職業 丸岡水産(漁業)
移住形態 Uターン
移住までの経緯・概要
18歳までは宿毛に住んでいました。就職をする段階で大阪に行き、車のディーラーで整備士として3年間勤めた後、営業として50歳まで同じ会社で勤めました。
今、勤めているのは、叔父の会社です。すでに働いている弟と一緒に会社や漁業を発展・継続させたい思いと、母の介護のこともあったので帰ってくる決心をしました。
よかったこと・困ったこと
よかったことは、美味しい魚が食べられることです。
家に帰ってきて獲れたばかりの魚を刺身で食べるのは格別です。漁師の田舎暮らしの醍醐味だと思います。
現在の生活は、夕方出港し翌朝寄港するというサイクルで生活しています。
獲れる魚種は、アジ・サバ・うるめイワシなどです。
これからも漁師の仕事を続けていけるよう、会社をしっかり残し、地域に貢献していきたいと思っています。
移住を検討している方にメッセージ
魚はもちろん、食べ物すべてが美味しい宿毛です。住めば都。
便利な都会で暮らしていると、宿毛市は田舎なので不便さを感じることもあるかと思いますが、その不便さも意外と楽しめます。
移住するにあたって、準備や情報収集するだけでも簡単な事ですが、いざ住んでみるとイメージと違っていたなんてことにならないように、準備をしっかりして自分に合った移住先を見つけてほしいです。市役所や県などで情報を集めて、移住支援などもいろいろとあると思うので移住支援を活用しながら、ぜひ、宿毛市を移住先として検討してもらえると嬉しいです。





