幡多西部消防組合
〒788-0052 高知県宿毛市和田1412番地1
TEL:0880-63-0119 FAX:0880-63-3396

患者等搬送事業

最終更新日 

患者等搬送事業とは

 医療機関への入退院、通院および転院ならびに社会福祉施設等への送迎に際し、患者等搬送用自動車を用いて民間業者が搬送を行うサービスのことをいいます。

※ このサービスを受けるには、救急車を利用するほど緊迫していないことが条件となります。

※ 患者等とは、寝たきりの人、車椅子または寝台を必要とする身体障害者および傷病者等をいう。

※ 患者等搬送用自動車とは、ストレッチャーおよび車椅子等または車椅子のみを固定できる自動車をいいます。

患者等搬送事業者の認定について

 幡多西部消防組合では、「幡多西部消防組合患者等搬送事業に対する指導及び認定に関する要綱」に基づき、幡多西部消防組合管内(宿毛市、大月町、三原村)に事業所を置く事業者を対象に患者等搬送事業者を認定しています。

患者等搬送事業認定を受けるためには

1.患者等搬送乗務員講習を受講し乗務員資格を取得する

2.患者等搬送事業者認定申請後の消防署による審査を受ける

上記が必要になります。

また、事業内容の更新・変更等がある場合も手続きが必要となります。

○ 乗務員講習手順 (PDF 89.8KB)

○ 乗務員講習受講要領 (PDF 131KB)

関係様式

 
  様式別 PDF形式 Word形式 記入例 総枚数
01 乗務員申請 PDF.png Word.png   2
02 事業認定(更新)申請 PDF.png Word.png   5
03 業務内容変更 PDF.png Word.png   1
04 休止・廃止届 PDF.png Word.png   1
05 認定マーク等再交付申請 PDF.png Word.png   1
06 事故報告 PDF.png Word.png   2

 

○ 管内認定事業所一覧(PDF 76.7KB)

 

このページに関するお問い合わせ
幡多西部消防組合 消防本部
〒788-0052 高知県宿毛市和田1412番地1 宿毛消防庁舎内
TEL:0880-63-0119 FAX:0880-63-3396
E-mail:syoubou@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top