このページでは、幡多西部消防組合に 提出する申請書、届出書、申込書等の一部を提供しています。下記事項をお読みになりご利用ください。
注意事項
提供する申請様式等は、幡多西部消防組合へ提出する場合に、正式な様式として使用することができます。
- 特別に記載のある場合以外 は、次の用紙に印刷してご利用ください。
(1)日本産業規格A列4番
(2)白色かつ無地(感熱紙等の特殊紙を除く。) - 日本産業規格A列4番で1枚に収めるよう定められている様式については、文字入力により複数枚にまたがって作成されることのないよう注意してください。
- 罫線や項目などの改変を行った様式につきましては、受付できない場合があります。
- この一覧表では、東京消防庁が使用している様式のうちインターネットで提供が可能な様式のみを 扱っています。
掲載されていない様式については、お近くの消防署所で配布されるものをご利用ください。また、様式の種類や記入方法等の不明な点については管轄消防署所へお問合わせください。 - 他の消防本部へ提出される様式につきましては、各消防本部へお問合わせください。
掲載ファイルについて
![]() |
PDF AdobeReader 等でご覧いただけるPDFファイルです。 Adobe ReaderはAdobe 社のWEBサイトからダウンロードできます。 |
![]() |
Microsoft Office Word等でご覧いただけるDOCファイルです。 OSやご覧いただくソフトのバージョンによっては、正確に表示されない場合があります。 |
![]() |
該当様式の記入例です。 AdobeReader 等でご覧いただけるPDFファイルです。 |
![]() |
該当様式は現在作成中です。 大変お手数をおかけしますが、しばらくお待ちください。 |
利用方法
- 必要とする申請様式のファイルをダウンロードし、適宜印刷してご利用下さい。
なお、申請様式等の一部には、記入例及び注意事項を記載したファイルがあります。
(ダウンロード方法は、申請様式名のところで右クリックして『対象をファイルに保存』を選択して保存して下さい。) - 表の「例」は記入例のあるものを、「注」は注意事項のあるものを示します。
必要な方はこ ちらもダウンロードや印刷をしてご参照下さい。
目的別で探す
患者等搬送事業 | り災証明・救急搬送証明・講師派遣・救命講習・備品使用許可 | 消防団 |
危険物関係 | 防火・防災点検報告等 表示マーク交付(更新)申請書 |
防火・防災管理選任届出 消防計画・自衛消防訓練 |
消防用設備等点検報告 | 防火対象物使用開始 消防法第7条調査票 |
火災とまぎらわしい行為 道路工事等 |
圧縮アセチレンガス等 少量危険物・指定可燃物 |
露店等の開設届出 消防法令適合通知書交付申請 |
その他 |