概要
宿毛市では、エネルギー価格高騰の影響を受けた一般家庭の負担軽減および二酸化炭素排出量の削減を図るため、省エネ家電への買い替えを補助します。
申請条件
- 宿毛市に住民登録がある者
- 市税を滞納していない者
- 家電製品買い替えのため、市内の店舗で対象製品(新品)を購入し自宅に設置する者(事業用途は不可)
※申請は同一住所、同一世帯につき1回限りとなります。冷蔵庫、エアコン、テレビのいずれも買い替えたい場合は、同時に申請を行ってください。
補助率
- 補助率:税抜き本体購入費用の3分の1(千円未満の端数は切り捨て)
補助金額
- 補助上限額(1回あたり):10万円
【内訳:冷蔵庫1台 5万円、エアコン1台 5万円、テレビ1台 3万円】
同種類は1台までとなります。
対象製品
※業務用機器は対象外
- エアコン1台 (2027年度目標で省エネ基準達成率80%以上)
- 冷蔵庫1台 (2021年度目標で省エネ基準達成率100%以上)
※冷凍機能のみの製品は対象外。
- テレビ1台 (2026年度目標で省エネ基準達成率80%以上)
※「省エネ型製品情報サイト」(経済産業省資源エネルギー庁)(http://seihinjyoho.go.jp/)。省エネ基準達成率は、購入店または下記の省エネ型製品情報サイトでご確認ください。
受付期間
- 令和7年7月10日(木)~令和8年1月30日(金)(期間内であっても予算がなくなった時点で受付を終了します。)
補助金交付までの流れ
※必ず購入前に申請を行ってください。
(1)省エネ家電製品買い替え促進補助金交付申請書(第1号様式)に次の書類を添付して宿毛市環境課窓口へ提出。
- 住民票の写し(世帯全員分が記載されているもの)
- 申請者の市税滞納がないことを証明する書類(完納証明書)
- 購入を予定している補助対象製品の見積書の写し(申請前日付で可)
- 買い替え前の冷蔵庫、エアコンまたはテレビの設置状況が確認できるカラー写真(エアコンは室外機も撮影)
- 誓約書及び照会同意書
- その他市長が認める書類
(2)宿毛市から交付決定通知を送付。
(3)交付決定通知を受領後、申請した補助対象製品を購入。
(4)補助対象製品を納品日もしくは設置日から1ヶ月以内又は令和8年2月28日のいずれか早い日までに、省エネ家電製品買い替え促進補助金実績報告書兼請求書(第3号様式)に次の書類を添付して提出。
- 購入した補助対象製品の領収書(型番等の機種を特定できるもの)の写し
- 購入した補助対象製品の保証書(製造メーカーが発行したもの)の写し
- 家電リサイクル券(排出者控え)の写し
※小売店等で買い替え前の冷蔵庫、エアコンまたはテレビを引き渡した際にいただけます。
- 買い替え後の冷蔵庫またはエアコンの設置状況が確認できるカラー写真(エアコンは室外機も撮影)
- 販売証明書(販売店による証明要)
申請様式等
- 第1号様式 家電買い替え申請書(1) (PDF 3.82MB)
- 第1号様式 家電買い替え申請書(1) (DOCX 14.4KB)
- 第3号様式 実績報告書兼請求書 (PDF 181KB)
- 第3号様式 実績報告書兼請求書 (DOCX 13.8KB)
- 第4号様式 販売証明書 (PDF 80.6KB)
- 第4号様式 販売証明書 (DOCX 9.88KB)
- 誓約書兼照会同意書 (PDF 81.6KB)
- 誓約書兼照会同意書 (DOCX 13.9KB)
- 委任状 (PDF 78.7KB)
- 委任状 (DOCX 9.51KB)
交付要綱
周知用配布物
申請書様式配布場所
宿毛市環境課、宿毛市各支所