令和5年3月分からの料金
令和5年3月分以降の料金支払いから、料金の端数計算方法を変更しました。これまで行ってきた「1円の位で二捨三入」を廃止し、消費税計算後の小数点以下切り捨てのみとなります。これまでの月と比べて使用水量に変更がない場合でも最大で2円(下水道がある世帯では4円)の増額(減額)がかかる場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
※令和5年2月分まで料金計算等(参考)
令和5年3月分以降の料金支払いから、料金の端数計算方法を変更しました。これまで行ってきた「1円の位で二捨三入」を廃止し、消費税計算後の小数点以下切り捨てのみとなります。これまでの月と比べて使用水量に変更がない場合でも最大で2円(下水道がある世帯では4円)の増額(減額)がかかる場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。