公開日 2020年4月21日
新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について
このことについて、厚生労働省から令和2年3月9日付け事務連絡「新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について」により、臨時的な在宅でのサービス提供について柔軟的な取扱いをしても差し支えないことが示されているところです。
宿毛市では、別紙1のとおり取り扱うこととしますので、在宅でのサービス提供を行う際には、別紙2の届出書を福祉事務所までご提出ください。
①別紙1「新型コロナウイルスへの対応に伴う就労移行支援事業所や就労継続支援A型・B型事業所における臨時的な在宅でのサービス提供について」_s.pdf (PDF 125KB)
②別紙2・別紙3在宅利用にかかる届出書・報告書(就労系).xlsx (XLSX 25.1KB)
③参考:日報(任意様式).xlsx (XLSX 15.3KB)
④厚労省事務連絡(R2.3.9付 「第3報」).pdf (PDF 144KB)
⑤厚労省事務連絡(R2.4.13付 「第4報」).pdf (PDF 557KB)
新型コロナウイルスへの対応に伴う放課後等デイサービス(児童発達支援)事業の取扱い等いついて
このことについて、厚生労働省から令和2年2月20日付け事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等 の臨時的な取扱いについて(第2報)」により、障害福祉サービス等の提供の継続性の観点から、障害福祉サービス等報酬、人員、施設・設備および運営基準等については、柔軟な取扱いが可能であると示されているところです。
宿毛市では、別紙1のとおり取り扱うこととしますので、在宅でのサービス提供を行う際には、別紙2の届出書を福祉事務所までご提出ください。
また、放課後等デイサービス等を利用する児童が新型コロナウイルスの影響で事業所を欠席する場合の取扱いについて別紙4をご確認ください。
⑥別紙1「臨時的な在宅でのサービス提供について(放デイ)」.pdf (PDF 114KB)
⑦別紙2・別紙3在宅利用にかかる届出書・報告書(放デイ等).xlsx (XLSX 19.9KB)
⑧別紙4「放課後等デイサービス等を利用する児童が新型コロナウイルスの影響で事業所を欠席する場合の取扱いについて」.pdf (PDF 81.8KB)
⑨厚生労働省事務連絡抜粋(放デイ).pdf (PDF 300KB)
⑩厚労省Q&A(R2.4.21抜粋).pdf (PDF 305KB)