

基本情報
住所 宿毛市小筑紫町田ノ浦937番地
電話番号 (0880)-67-0316
受入年齢 6カ月の翌月から
定員 60名
開所時間 平日 7時30分~18時
土曜日 7時30分~13時
※第2、第4土曜日は閉園
保育実施目標
・基本的な生活習慣を身につける
・気持ちのいいあいさつ
・生きていく力を育てる
・豊かな自然の中で感性を育て、仲間づくりをする
年間行事予定
4月 | 入園式及び進級式、家庭訪問、保護者会総会、尿検査、内科健診 |
5月 | クラス懇談会、総合訓練、保・幼・小研修会、尿検査、遠足、玉ねぎの収穫 |
6月 | 歯科検診、交通安全指導、芋さし |
7月 | プール開き、保護者との人権問題学習会、七夕まつり |
8月 | プールじまい、保育参観、愛園作業 |
9月 | 保護者会 |
10月 | 運動会、内科健診、総合訓練、年長児調理実習 |
11月 | 芋掘り、歯科検診、おたのしみ会 |
12月 | 年長児調理実習、クリスマス会、人権問題学習、保護者会、絵本の取り組み、千寿園訪問 |
1月 | クラス懇談会、お店屋さんごっこ |
2月 | 1日入学、保護者総会、保・幼・小研修会 |
3月 | お別れ会、遠足、卒園式、修了式 |
毎月の行事・・・・お誕生会、交通安全指導、身体測定、避難訓練、ふれあい保育、食育の日、きれいにしようの日
保育園紹介
★海と山に囲まれ、静かな環境の高台に園舎があります。
四季折々の顔を見せる木々、鳥のさえずりや手の届くところに実のなる木などがあり、豊かな自然に恵まれています。
遊びや散歩、菜園活動、集会等をとおして異年齢との関わりを大切にしています。
家庭・地域との連携をはかりながら「生きる力」「豊かな心」の育成に努めています。
詳細地図