宿毛市
TOPお知らせ各課お知らせ宿毛歴史館奥谷博画伯 宿毛時代の作品群の展示について

奥谷博画伯 宿毛時代の作品群の展示について

最終更新日 

令和4年4月に奥谷博画伯からご寄贈いただいた水彩画など宿毛時代の作品群33点のうち「坂ノ下天満宮の狛犬」など11点を、宿毛文教センター1階グランドホール展示ケースで展示しています。

ぜひご覧ください。

 

(観覧無料 宿毛文教センター開館時間に観覧可能です)

 

 

作品名

制作年 素材
鶏小屋 1946 鉛筆、水彩、紙
南瓜と茄子 1946 鉛筆、水彩、紙
片島 1947 鉛筆、水彩、紙
宇須々木 1947 鉛筆、水彩、紙
松田川の堤 1947 鉛筆、水彩、紙
坂ノ下風景 1948 鉛筆、水彩、紙
1949 水彩、紙
松田川の舟着場 1950 鉛筆、水彩、紙
自画像 1952 水彩、紙
坂ノ下天満宮 1953 グアッシュ、紙
坂ノ下天満宮の狛犬 1953 グアッシュ、紙

 

b.jpeg

a.jpeg

c.jpeg

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
宿毛市 宿毛歴史館
〒788-0001 高知県宿毛市中央2丁目7番14号
TEL:0880-63-5496 FAX:0880-63-2618
E-mail:rekishi@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top