宿毛市
TOP記事(宿毛歴史館)すくもっ子 まち歩きボランティアガイド 募集

すくもっ子 まち歩きボランティアガイド 募集

最終更新日 

「歴史ふれあい広場」や「林邸」など、宿毛のまちにある史跡でガイドのテクニックを学び、11月に開催するスタンプラリー史跡deクイズで、実際にガイドや歴史クイズの出題を体験します。この日は、まち歩きボランティアガイドの一員となって、宿毛の歴史をPRしてみませんか?

 

・第1回講習会(レッスン1) 10月25日(土) 9:30~11:30 
  「宿毛観光市民ガイドの会」と、宿毛の史跡をめぐりながら、ガイドのテクニックを学びます。

 

・第2回講習会(レッスン2) 10月26日(日)10:00~12:00
 前日(10月25日)をふまえて、スタンプラリーでのガイドやクイズの役割分担を決めます。また、「歴史ふれあい広場」を清掃します。

 

・スタンプラリー 史跡deクイズ 11月24日(月・休)9:30~12:00
    応募のあった参加者に、分担しながら実際にガイドやクイズをします。

R6.10.26松田川0830.jpg

集合場所:すべて宿毛文教センター正面入口
参加費    :すべて無料
参加対象:宿毛市内の小学校4~6年生・中学校生・高等学校生(スタンプラリーを含め、2回以上参加できる方)
定    員    :10名 ※定員になりしだい、しめ切ります。
申込み方法:10月23日(木)まで 
     ・インターネットの申込み(こちらをクリックして申込みフォームへアクセス)
          (スマートフォンなどのカメラでQRコードを読み込んで申込み)

  R7_QRコード_すくもっ子まち歩きボランティアガイド.jpg              
  ・電話 宿毛市立宿毛歴史館 0880(63)5496

 

 

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
宿毛市 宿毛歴史館
〒788-0001 高知県宿毛市中央2丁目7番14号
TEL:0880-63-5496 FAX:0880-63-2618
E-mail:rekishi@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top