宿毛市産後ケア事業を利用しませんか?
宿毛市産後ケア事業では、産婦さんや赤ちゃんを対象に、産後の不安や母乳相談、育児相談等に対応します。
産後ケア事業には、訪問型・宿泊型・通所型があります。
利用できる方
宿毛市に住民票と居住地のある産後1年未満の産婦さんと赤ちゃん
※宿泊型については、産後3ヶ月までの産婦さんと赤ちゃん
サービス内容
乳房ケアや授乳方法についての相談(乳房マッサージを含む)
出産後の身体的回復についての相談
育児や日常生活についての相談
食事の提供(宿泊型・通所型)
利用回数・利用料
訪問型・宿泊型・通所型を合わせて7回以内(ただし、訪問型は2回以内、宿泊型は1泊を1回とする。)
宿泊型と通所型は利用料がかかります。※詳細はお問い合わせください。
申請、利用方法
①申請
・宿毛市産後ケア事業利用申請書の提出が必要です。
※訪問型は妊娠中から申請することができます。
②利用の決定
・宿毛市産後ケア事業利用承認通知書を通知します。
③利用
・健康推進課までお電話ください。担当保健師等が状況の確認をし、利用の流れをご説明します。