宿毛市
TOPお知らせ各課お知らせ企画課キラリ宿毛人~市内高校生の輝く瞳~

キラリ宿毛人~市内高校生の輝く瞳~

最終更新日 

「第39回高知県地場産業大賞」にて次世代賞を受賞

 

  この賞は、学校で取り組んでいる地域の特性や資源を生かした商品開発や、地域活性化への取り組み地域の特産品や地場産業の振興に寄与する優れた取り組みが表彰されたものです。

 

【受賞者コメント】

宿毛の伝統文化をテーマに活動する中で、地域のお祭りが衰退している事実を知り、私たちで地域のお祭りを守ろうと決意し、大島築のお祭りを企画・運営に参加しました。ポスターの効果もあり、来場者が大幅に増え、お祭りが大いに盛り上がりました。今後も、継続的に参加できるよう後輩に受け継いでいきたい。 宿毛市も彼らの活動を応援し、地域の魅力を広めていくために協力してまいります。

宿毛高校地場産大賞生徒(HP用).png

(写真)左から尾川 菜々美さん、井上 乃愛さん、島村 澄空さん、井上 明華さん

【受賞テーマ】

「地域のお祭りを守ろう」

【受賞者】

●井上 乃愛さん(3年)  ●井上 明華さん(3年)

●尾川 菜々美さん(3年)  ●柏原 遥輝さん(3年)

●島村 澄空さん(3年)  ●依光 涼太さん(3年)

 

英語弁論大会にて最優秀賞と特別賞を受賞!

 

  国際人として活躍できる人材を育てようと中学生・高校生の英語弁論大会が四万十市で開催されました。

 

宿毛高校英語弁論大会生徒(HP用).png

(写真)左から夕部 愛結さん、井澤 海森さん

【受賞者】

●井澤 海森さん(1年)  ●夕部 愛結さん(1年)

 

「第30回建築デザインコンペ」にて受賞!

 

「第30 回建築デザインコンペ」とは、県内の高校生や大学生などが参加するもので、高知県知事賞をはじめ、たくさんの生徒が表彰されました。

宿毛工業生徒(HP用).png

(写真)左から松本 はるなさん、公文 恵さん

【受賞者】

 

●久米 恭平さん(1年)  ●高砂 侑愛さん(1年)   ●江口 透輝さん(1年)

●岡本 愛花音さん(2年)  ●小松 龍ノ助さん(2年)  ●公文 琉心さん(2年)

●清家 優愛さん(2年)  ●中田 香梨奈さん(2年)  ●藤沢 慧音さん(2年)

●片田 結菜さん(2年)

●公文 恵さん(3年)  ●松本 はるなさん(3年)  ●植田 しおんさん(3年)

●浜岡 麻羽さん(3年)  ●加持 吟さん(3年)  ●青木 颯明さん(3年)

●杉本 伶央さん(3年)  ●小谷 斗蒼さん(3年)

 

 

 

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
宿毛市 企画課
〒788-8686 高知県宿毛市希望ヶ丘1番地(本庁舎3階)
TEL:0880-62-1255 FAX:0880-62-1274
E-mail:kikaku@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top