宿毛市
TOPお知らせ各課お知らせ企画課【宿毛愛デ】宿毛IDの新事業「宿毛愛デ、ママサポ」の応援店募集

【宿毛愛デ】宿毛IDの新事業「宿毛愛デ、ママサポ」の応援店募集

最終更新日 

【宿毛愛デ】宿毛IDの新事業「宿毛愛デ、ママサポ」の応援店を募集します!

 

 

ms_logo_04.jpg

 

 

「宿毛愛デ、ママサポ」とは?

宿毛市では、新しい子育て支援として「宿毛愛デ、ママサポ」事業を始めます。 この事業は、令和7年4月1日以降にお子さんを出産された市内在住のお母さんが対象です。 出産後のお母さんの心身の回復をサポートし、ご自身の時間を大切にしてもらうことで、安心して子育てができる環境を整えることを目的としています。 対象の方には「ママサポポイント(宿毛IDポイント)」を付与します。このポイントは、市内の対象店舗(応援店)で自由にご利用いただけます。

 

 

応援店の応募条件

1.宿毛市内に事業所(店舗)を有していること  

2. メールアドレスがあり、宿毛市とメールのやり取りが可能であること  

3.風営法の許認可等が不要な店舗であり、別表の業種に該当していること

【別表】業種確認シート

4.事業内容にご賛同いただける事業者であること

 

提出物:【第1号様式】ママサポ応援店_参加申込書

 

詳細は「宿毛愛デ、ママサポポイント利用規約」をご確認ください。

    

 

申込方法

①メール(kikaku@city.sukumo.lg.jp)

  タイトルに【「ママサポ応援店申込」事業所名(店舗名)】を入力し、【第1号様式】ママサポ応援店_参加申込書に必要事項を入力のうえメールに貼付し送付してください。

 

宿毛市電子申請サービスから画面に従って必要事項を入力してください。

barcode.jpg

 

募集開始

令和7年9月1日(月)~

※随時受付中

 

 

応援店向け説明会

ママサポ応援店に加盟していただいた事業者に説明会を実施する予定です。

開催予定日:11月頃

開催日が決まりましたら、事業者宛にメールでお知らせします。

 

宿毛IDの詳細はこちら「宿毛IDとは

 

資料一覧

宿毛愛デ、ママサポポイント利用規約

【第1号様式】ママサポ応援店_参加申込書

【第2号様式】ママサポ応援店_脱退届

【第3号様式】請求書

【別表】業種確認シート

 

ms_logo_02.jpg

 

 

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
宿毛市 企画課
〒788-8686 高知県宿毛市希望ヶ丘1番地(本庁舎3階)
TEL:0880-62-1255 FAX:0880-62-1274
E-mail:kikaku@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top