男性の育児休業促進奨励金事業及び育メン推進企業認定事業がスタートしました!
男性の育児休業取得は、お子さんの健やかな成長に良い影響を与えるのはもちろん、夫婦の役割分担を促進し、女性の社会進出を後押しする効果も期待できます。また、企業にとっても、従業員の皆さんのモチベーション向上や人材育成、そして企業イメージの向上に繋がるなど、多くのメリットがあります。
宿毛市では、共働き世帯の増加や男性の育児参画促進を目的として、男性従業員の育児休業に伴い、次の事業を開始します。
男性育児休業取得促進事業費奨励金
男性の育休取得を支える同僚へ手当などを支給した企業に対し奨励金を交付します。
申請期間:9月1日(月)~
対象:宿毛市内で事業を営む20人以上の企業・団体等で、男性従業員が育児休業を取得し、その業務をフォローした職員へ手当を支給した企業
奨励金額:職員への支給額 日額(最大8,000円)×日数(最大30日)
※1企業あたり500,000円を上限とする。
詳しくは「宿毛市男性育児休業取得促進事業費奨励金交付要綱」をご確認ください。
男性育児休業推進企業(育メン推進企業)認定制度
男性の育児休業取得を進める企業を「育メン推進企業」として認定し、取り組みを支援します。
詳しくは「宿毛市男性育児休業推進企業(育メン推進企業)認定制度要綱」をご確認ください。