開催日 | 質問事項 | 映像 (時、分、秒) |
映像 |
---|---|---|---|
9月8日(水) | 開会、議案上程、提案理由の説明 | ![]() (00,26,07) |
![]() |
9月9日(木) | 議案等精査 | ||
9月10日(金) | 議案等精査 | ||
9月11日(土) | 休会 | ||
9月12日(日) | 休会 | ||
9月13日 (月) | 一般質問 | ||
■菊池 徹議員 | ![]() |
||
1.災害時の高齢者等への緊急対応策について | ![]() (00,07,55) |
||
2.小学校における英語教育について | ![]() (00,01,14) |
||
3.学校施設の耐震検査と安全対策について | ![]() (00,00,39) |
||
4.児童生徒の安全な通学について | ![]() (00,02,32) |
||
答弁・再質問 | ![]() (00,45,59) |
||
■中平 富宏議員 | |||
1.台風16・18号について(冠水対策) | ![]() (00,06,03) |
||
2.市町村合併について | ![]() (00,04,57) |
||
3.高速インターネット環境整備について | ![]() (00,01,36) |
||
4.学校施設整備について | ![]() (00,02,27) |
||
答弁・再質問 | ![]() (01,06,10) |
||
■中川 貢議員 | ![]() |
||
1.今後の行財政運営について | ![]() (00,04,48) |
||
2.市町村合併 | ![]() (00,05,22) |
||
3.人権と福祉のまちづくりについて | ![]() (00,05,19) |
||
4.スポーツのまちづくりについて | ![]() (00,05,33) |
||
答弁・再質問 | ![]() (00,37,37) |
||
9月14日 (火) | 一般質問 | ||
■浅木 敏議員 | |||
1.宿毛湾のゴミ対策について | ![]() (00,05,42) |
||
2.市民に優しい生活保護行政を | ![]() (00,06,35) |
||
3.農林業の有害鳥獣対策について | ![]() (00,03,17) |
||
4.市民の力を活かした住みよい町づくりについて | ![]() (00,01,22) |
||
答弁・再質問 | ![]() (00,36,31) |
||
■寺田 公一議員 | ![]() |
||
1.ダム湖の流木処理について | ![]() (00,02,19) |
||
2.携帯電話の通信地域の解消について | ![]() (00,01,13) |
||
3.スワンテレビの現状について | ![]() (00,01,01) |
||
4.市町村合併について | ![]() (00,01,22) |
||
5.教育施設の維持管理について | ![]() (00,01,08) |
||
答弁・再質問 | ![]() (00,29,05) |
||
■沖本 年男議員 | |||
1.市長の政治姿勢について | ![]() (00,01,16) |
||
2.ダムは浸水被害を助長している | ![]() (00,19,19) |
||
3.合併しない「まちづくり」の検討を | ![]() (00,04,16) |
||
4.元弘瀬小中学校舎の活用を | ![]() (00,04,16) |
||
答弁・再質問 | ![]() (00,33,50) |
||
■田中 徳武議員 | |||
1.市町村合併について | ![]() (00,04,07) |
||
答弁・再質問 | ![]() (00,19,05) |
||
9月15日(水) | 議案質疑、委員会審査 | ![]() (01,17,58) |
![]() |
9月16日(木) | 休会 委員会審査 | ||
9月17日(金) | 休会 委員会審査 | ||
9月18日(土) | 休会 | ||
9月19日(日) | 休会 | ||
9月20日(月) | 休会 | ||
9月21日(火) | 委員長報告、質疑、討論、表決、閉会 | ![]() (00,25,52) |
![]() |
平成16年9月定例会映像配信
最終更新日