就職時の手続きについて
就職により厚生年金保険に加入する方は、同時に国民年金にも加入することになります。
この場合、国民年金から厚生年金保険に切り替えるための手続きが必要となり、就職した会社や組織を経由して行われます。
会社から基礎年金番号通知書あるいは年金手帳の提出を求められた際、紛失されてしまっている場合は基礎年金番号通知書の再発行の申請ができますので、日本年金機構幡多年金事務所(0880-34-1616 自動音声案内)にご連絡ください。
(令和4年3月31日をもって年金手帳の発行は廃止されました。)
退職時の手続きについて
退職により、厚生年金保険を脱退する場合は、国民年金への加入手続きが必要となります。
①基礎年金番号通知書あるいは年金手帳、②本人確認書類、③雇用保険受給資格者証あるいは離職票、または厚生年金保険資格取得・喪失連絡票など(退職日・資格喪失日がわかるもの)を持参し、宿毛市役所市民課(住所地が宿毛市の方)または日本年金機構幡多年金事務所(0880-34-1616 自動音声案内)で手続きしてください。
また、退職された方に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者がいる場合は、配偶者も年金切り替えの手続きが必要です。
詳しくは、第3号被保険者の手続きのページをご確認ください。