佐川町立青山文庫の特別展「南海太郎朝尊」にあわせ、県内7施設が「連携展示 令和土佐藩」を開催します。
宿毛歴史館では、宿毛で南海太郎朝尊作の刀を購入した武市半平太や岡田以蔵が宿毛を訪れた様子などを記した「貫堂存稿」や竹内綱所用の短刀 銘 肥前国忠吉を展示します。この機会にぜひ宿毛歴史館にお越しください。
【展示期間】10月11日(土)~12月7日(日)
※月曜日休館。月曜日が祝日または振替休日の場合は開館し、翌日休館。
【開館時間】8時30分~17時
【入館料】15才以上200円、小・中学生100円
【「連携展示 令和土佐藩」詳細】
「高知県立高知城歴史博物館HP」よりご確認ください。
▲QRコードで高知県立高知城歴史博物館HPにアクセス
【関連事業】宿毛の歴史講座「土佐の刀工」
日時 11月7日(金)13時30分~15時
申込等 事前申し込み不要/参加無料
詳細(こちらのリンクから宿毛の歴史講座のページへアクセス)