新型コロナウイルス感染拡大により、影響を受けている宿毛市内の皆様を応援する各種情報をまとめています!ぜひご活用ください!
個人向け情報はこちらから
事業者向け情報はこちらから
自治会向け情報はこちらから
飲食店支援情報はこちらから
各種情報(youtubeチャンネル みてや!SUKUMO!)
タイトル | 内 容 |
就職活動の遅れやアルバイト収入が減少するなど、不安を感じながら日々頑張っている市外在住の学生を応援するため、宿毛の特産品の詰め合わせや就職活動関連情報等をお届けします。 |
|
生活費等の必要な資金の貸付等を行う制度で、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付対象が低所得世帯以外に休業や失業等により生活資金でお悩みの方に拡大されています。 |
|
生活困窮者に賃借している住宅の家賃の支払いのために支給される給付金で、新型コロナウイルス感染症の影響により、4月20日から支給対象が拡大されています。 |
|
社会福祉協議会が実施する総合支援資金の再貸付が終了するなど、特例貸付が利用できない世帯の就労による自立を支援するために給付するものです。 |
|
就学支度資金(お子さん等の入学時に必要な被服等の購入資金)、修学資金(お子さん等が高校・大学等に修学するために必要な授業料等の資金)等、資金の用途別に12種類の種類があります。 申請・問合先 宿毛市福祉事務所子育て推進係 TEL0880-63-1114 |
|
令和2年5月1日から、新型コロナウイルスの感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難となった場合の臨時特例免除申請手続きが開始されました。以下に該当する方は左のタイトルをクリックするか下記連絡問い合わせ先までご連絡をお願いします。 (1)令和2年2月以降に、新型コロナウイルスの感染症の影響により収入が減少したこと 問合先 ねんきん加入者ダイヤル TEL0570-003-004 |
|
宿毛市国民健康保険及び後期高齢者医療保険に加入している被用者の方(給与等の支払を受けている方に限る)が、新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合で、療養のため労務に服することができない際に傷病手当金を支給するものです。 申請・問合先 宿毛市役所市民課 TEL0880-63-1112 |
|
新型コロナウイルス感染症の影響により、特定の要件を満たす方は、申請により、介護保険料が減免となります。 申請・問合先 宿毛市役所長寿政策課 TEL0880-63-9112 |
|
新型コロナウイルス感染症の影響により、特定の要件を満たす方は、申請により、国民健康保険税が減免となります。 申請・問合先 宿毛市役所税務課 TEL0880-63-1204 |
|
新型コロナウイルス感染症の影響により、特定の要件を満たす方は、申請により、後期高齢者医療保険料が減免となります。 申請・問合先 宿毛市役所市民課 TEL0880-63-1112 |
|
その他各種制度 |
新型コロナウイルス感染症に係る市税の徴収猶予の特例制度等について 新型コロナウイルス感染症に関する高知県からのお知らせ |
地域における健康増進活動や地域コミュニティ活動の取り組みを支援するため、感染症の感染拡大防止対策として行う設備整備等に対して補助金を交付するものです。 (上限10万円(補助率10/10)) 問合先 宿毛市役所企画課 0880-63-1118 |
新型コロナウイルスの拡大により、影響を受けている宿毛市内の飲食店を応援するため、テイクアウトができるお店を下記サイトで紹介しています。ぜひご活用ください!!食の宝庫すくもの魅力をお家でも味わえるお店が、ふんだんに紹介されています!全部食べたいですね!!
宿毛市観光協会が作成している飲食店マップです★
有志の皆さまによって運営されているFacebookページです♪
#コロナに負けるな #がんばろう宿毛
新型コロナウイルスの影響によって売り上げが減少している事業者を購買で応援しよう!市内特産品のインターネット通販サイトでの販売支援です!
新型コロナウイルスの影響によって売り上げが減少している市内の事業者を応援するため通販サイト(ECサイト)をオープンしました!
ECサイトへの出品は宿毛市観光協会がサポートしますので、お気軽にお問い合わせください。
ECサイトでは魅力的な商品がお買い得価格で購入できます。買って事業者を応援しよう!
【お問い合わせ先】
(一社)宿毛市観光協会(委託先)
TEL:0880-63-0801 FAX:0880-63-0800
【TSUNAGU 〜高知家の底チカラ〜】新型コロナウイルス感染症による経済対策掲示板
れんけいこうち広域都市圏域事業者の皆様の売上回復、販路確保を目的とし、各事業者の販売情報やイベント情報等を掲載!
購買はお店の応援にツナガリます!!
※店舗の登録フォームもトップにあるので登録もこちらから!!
豊ノ島関からの応援メッセ―ジ
簡単にできる消毒液の作り方
縫わないマスクの作り方
「あいうべ体操」で口腔機能の低下を防ごう!
正しい手の洗い方
一緒にできる!お家で簡単運動紹介!
いきいき100歳体操 下半身編
コロナウイルスを正しく理解しよう
「住民に安心と楽しさを 『うち活』~おうちじかん活動~ おうちで有酸素運動」