沖の島シンポジウムが開催されます!
7月27日に、沖の島の総合開発センター(沖の島町母島)にて沖の島シンポジウムが開催されます!(主催:宿毛市観光協会 後援:宿毛市)
10年後、20年後の沖の島・・・「こうあってほしい」カタチを一緒に考えませんか
参加費は無料です!シンポジウムにあわせてDr.コトー診療所&釣りバカ日誌(沖の島編)の原画展も同時開催されますので、ぜひ沖の島にお越しください。
参加のお申し込みは以下電話またはEメールより
【申し込み】
電話 :090-3787-5988
Eメール:matsuda@hih-go.jp
運営:沖の島わんぱく応援団(南国生活研究所) 事務局(担当):松田
沖の島への渡航手段について
沖の島には、宿毛市営定期船(片島港を出航して沖の島の母島や弘瀬、鵜来島を巡航する定期船です)をご利用ください。
シンポジウムの会場には片島港で宿毛市営定期船に乗船いただき、母島港で下船ください。沖の島開発総合センターは母島港より徒歩約10分です。
市営定期船の時刻表や、切符販売場所、駐車場は以下よりご確認ください。
宿毛市営定期船航路-沖の島航路- - 宿毛市 (city.sukumo.kochi.jp)