片島港を出航して沖の島の母島や弘瀬、鵜来島を巡航する定期船です。
天候により運休となる場合がありますのでご注意下さい。
定期船「すくも」
お知らせ
※令和4年8月現在、母島港内に土砂が堆積しており、干潮時には新岸壁(現在の乗り場から西へ約200m)に接岸する場合があります。
運航時刻表
便/港 | 片島 | 母島 | 弘瀬 | 鵜来島 |
第1便 | 07:00発 | 直航→ | 07:50着発 | |
09:25着 | ←08:35 | ←08:20 | ||
第2便 | 14:30発 | 15:20→ | 15:35→ | 16:05着発 |
16:55着 | ←直航 |
運賃表
種別/港名 | 片島 | |||
大人普通 | 1,350 | 母島 | ||
高校生 | 1,080 | |||
小人・中学生・障害者 | 680 | |||
大人普通 | 1,350 | 210 | 弘瀬 | |
高校生 | 1,080 | 170 | ||
小人・中学生・障害者 | 680 | 110 | ||
大人普通 | 1,350 | 380 | 380 | 鵜来島 |
高校生 | 1,080 | 310 | 310 | |
小人・中学生・障害者 | 680 | 190 | 190 |
※高校生の方は学生証、障害者の方は障害手帳をご提示ください。提示がない場合は割引適用できません。
※往復割引(2割引)は沖の島町各港(母島・弘瀬・鵜来島)を起点とする往復で、有効期間5日です。
※1人2つを超える手荷物や貨物については、別途貨物料金をいただきます。乗船前に各港扱店にお知らせください。
船舶紹介 -市営定期船「すくも」-
全長:29.78m
総トン数:82トン
航海速力:20ノット
就航年月:平成15年4月
旅客定員:70人
その他:AED搭載船
定員(70人)を超える場合は乗船をお断りする場合があります。
切符・貨物等に関するお問合せ先
宿毛市営定期船片島扱所(宿毛市片島9-7-11)
TEL 0880-65-8568 ※下記時間帯のみ
6:00~7:00、9:30~10:30(平日のみ)、13:00~14:30
混雑時や貨物積載時などには対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。
定期船乗船者駐車場
市営定期船片島扱所から北西へ約100m(先着順、約9台分)
騒音等、周囲の苦情になる行為はおやめください。
駐車場内での盗難、事故、災害等につきましては一切責任を負いません。
周辺地図
宿毛市定期船事業経営戦略
宿毛市定期船事業経営戦略を策定しましたので、下記のとおり公表します。
本経営戦略は、経営の健全化を目指し、将来にわたり市民の皆様に安全で安定的な公共交通を維持するための基本方針を示したもので、令和3年度から令和12年度までの10年間を計画期間としています。