宿毛市
TOP暮らし・手続き住民登録・手続きマイナンバーカードマイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービス(住民票の写し・印鑑登録証明書)について
TOP暮らし・手続きマイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービス(住民票の写し・印鑑登録証明書)について
TOPお知らせ新着情報マイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービス(住民票の写し・印鑑登録証明書)について
TOPお知らせ各課お知らせ市民課マイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービス(住民票の写し・印鑑登録証明書)について

マイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービス(住民票の写し・印鑑登録証明書)について

最終更新日 

○コンビニ交付サービスの概要

 宿毛市では、令和3年2月26日より全国のコンビニエンスストアの店舗内に設置されているマルチコピー機からマイナンバーカードを利用して、休日、夜間でも住民票の写しと印鑑登録証明書が取得できるようになりました。

 市制70周年記念事業として、1年間(令和6年4月1日~令和7年3月31日)の期間限定でコンビニ交付手数料引き下げを行います。

 

取得できる証明の種類や料金、利用可能時間等については、こちら(コンビニ交付(住民票・印鑑証明)-cleaned (PDF 635KB))を参照ください。

 

○証明書の取得方法

 ご本人がご自分の「マイナンバーカード(個人番号カード)」を使用して、コンビニエンスストア(店舗内)に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)のタッチパネル画面を操作し、証明書を取得します。

 操作方法については、「証明書の取得方法」をご確認ください。

 

○持参物

コンビニ交付サービスのご利用には、必ずマイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。

※「申請者本人であること」を証明するため、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。

 

○利用できる店舗

 全国のローソン、ファミリーマート、セブン‐イレブンなどでご利用いただけます。

 利用可能な事業者店舗については、「利用できる店舗情報」をご参照ください。

※コンビニ交付のマルチコピー機(キオスク端末)設置店舗に限ります。マルチコピー機(キオスク端末)のメインメニューから「行政サービス」を選択し、画面の説明に従って、タッチパネルで操作します。

 

○注意事項

 コンビニ交付サービスで取得された証明書の交換や手数料の返金はできません。また、選択項目の選択間違いなど交換対応はできませんのでご注意ください。

 利用者用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を忘れた場合やロックがかかった場合は、ご本人がマイナンバーカードと本人確認書類を持参のうえ、市民課、中央支所、東部支所または小筑紫支所にて手続きをお願いします。

 住民票に異動があった場合、反映に時間がかかることがあります。

 住民票の写しに住民票コードを記載することはできません。

 転出手続きをされた方はコンビニ交付を利用することができません。転出届を行った時点で転出予定者と同一世帯の方についてもコンビニ交付で住民票の写しを取得できません。(※転出予定日以降になると、転出した方以外の方は従来通りコンビニで取得できるようになります。)

 

※スマホ用電子証明書を使ったコンビニ交付についてはこちらをご覧ください。

 

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
宿毛市 市民課
〒788-8686 高知県宿毛市希望ヶ丘1番地(本庁舎1階)
TEL:0880-62-1233 FAX:0880-62-1270
E-mail:shimin@city.sukumo.lg.jp
このページに関するアンケート

この情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった 見つけにくかった どちらとも言えない
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった わかりにくかった どちらとも言えない
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった どちらとも言えない

↑Top