住宅耐震診断費の無料化について

株式会社モンベルよりクッション型ライフジャケットが寄贈されました

宿毛市事前復興まちづくり計画地域ワークショップについて

令和6年度「宿毛市総合防災訓練」を実施しました。

防災士資格の取得費用にかかる補助事業について

令和6年度「宿毛市総合防災訓練」を行います。

防災情報固定電話通知サービスのご案内

災害対策本部解散のお知らせ

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表(終了)

宿毛市指定避難所一覧表

「令和6年度四万十川総合水防演習」が開催されます。

宿毛市事前復興に関するアンケート調査結果について

宿毛市事前復興に関するアンケート調査にご協力ください

福良川水系 福良川・弘見川の洪水浸水想定区域の指定

宿毛市事前復興まちづくり計画作成業務公募型プロポーザルの実施について

宿毛市地域防災計画について(令和5年3月一部改訂)

宿毛市国土強靭化地域計画について

防災学習バス 参加者募集中

台風・大雨時の避難について

耐震改修工事に伴う固定資産税の減額制度について

津波避難タワー落成式の開催について

災害時に市から発令される『高齢者等避難』、『避難指示』の違いはなんですか。

すくも自主防災会だより

厚生労働省の布マスクの配布について

市内における米軍機と思われる航空機の低空飛行の目撃情報について

要配慮者利用施設の避難確保計画の作成・提出について

厚生労働省の布マスクの配布について

西地区防災コミュニティセンターの利用許可申請について

高知県電気工事業工業組合青年部会からの感震ブレーカー及び防災ラジオの寄贈式及び感謝状贈呈式を行いました

太陽工業株式会社様への感謝状贈呈式を行いました

宿毛市ハザードマップのご案内

大雨災害時に発令される避難情報の改正について

宿毛市洪水ハザードマップ

家具転倒防止器具等の取付補助について

ブロック塀等対策費の助成

災害で住まいが被害を受けたとき最初にすること~被害状況を写真で記録する~

宿毛市津波避難計画について(R2.11月改訂)

れんけいこうち防災人づくり塾開催について

交通教室用信号機を寄贈していただきました

宿毛市災害用備蓄について

地震に備える

松田川および中筋川ダム・横瀬川ダム下流河川における浸水想定図が公表

住宅耐震改修設計費及び耐震改修工事費の助成について

津波に備える

台風24号による避難勧告について(平成30年9月30日18時現在)

台風24号にかかる避難準備・高齢者等避難開始発令(平成30年9月30日 6時現在)

大雨による避難指示・避難勧告について(平成30年9月13日 18時現在)

台風21号にかかる避難準備・高齢者等避難開始の解除

台風21号にかかる避難準備・高齢者等避難開始発令

台風20号にかかる避難準備・高齢者等避難開始の解除

台風20号にかかる避難準備・高齢者等避難開始発令

自主防災組織

危機管理課

防災情報や市のイベント情報を流している放送が聞こえません。どうしたらいいですか。

地震の揺れで自宅が倒壊しないか心配で耐震補強工事を行いたいのですが、何か活用出来る補助金はありますか。

南海トラフ地震が発生した時、宿毛市での揺れや津波の想定はどのようになっているのですか。また、最寄りの指定緊急避難場所がわかりません。

宿毛市防災アプリ

防災関係申請書

弾道ミサイル落下時の行動について

宿毛市長期浸水対策について

宿毛市津波ハザードマップ(平成26年10月)市内全戸配布  【平成27年2月一部改訂】

土砂災害危険箇所等について

高知県版第2弾 南海トラフの巨大地震による震度分布・津波浸水予測 H24.12.10公表

高知県版第1弾南海トラフの巨大地震による津波浸水予測の箇所別の到達時間等

【高知県版第1弾】南海トラフの巨大地震による津波浸水予測について