宿毛市推奨品認定制度は、市の産業振興を図るために、市内で生産・製造・加工された「宿毛市の優れた商品」を、認定により推奨する制度です。
認定を希望される方は、下記までお問い合わせください。
なお、認定された商品には、花ちゃんラベルを貼ることができます。
対象商品
市内で生産・製造・加工された食品のうち、宿毛市の特産品で次に該当するもの。
○原則として、一般日常生活に関係の深い製品で常時市販されている。
○他の特許品又は登録品の模倣品でない。
○生産、販売等営業に係る関係法令に違反しないものである。
推奨基準
○品質が優秀であること。
○市場性が十分にあること。
○適正な価格であること。
○他市町村の類似品と比較してそん色が無く又は優れているものであること。
宿毛市推奨品認定要綱 (PDF形式)
宿毛市推奨品認定申請書(Word形式)
遵守事項同意書 (Word形式)
【お問い合わせ】
宿毛市商工観光課
〒788-8686 宿毛市桜町2番1号
TEL | 0880-63-1119
FAX | 0880-63-0174
推奨品一覧
商品名をクリックしてください。
すくもの芋・ざまに・土佐藩・四万十湧水 翠王(焼酎)
温室せとか(柑橘類・みかん)
焼肉のタレ
栄え喜びおめでたいめしのもと
保存用らすく・羊羹パン
花きびなご・黒きび
塩まる
ケンボロー豚肉(ロース、肩ロース、バラ)、ケンボロー豚のフランク
Buntan Juice(ブンタンジュース)・土佐文旦・こだわりみかん
すくも小夏、小夏ひめ(柑橘類・小夏)
直七ぽんず・直七とごまのドレッシング・直七とあめ色玉ねぎのドレッシング・直七果汁(冷凍)
宿毛産土佐文旦 贈答用(柑橘類・文旦)
ブリの藁焼きたたき
おかけんふぁーむのリーフレタス
干しぶどう(潮風®ぶどうのピオーネ)
あぬたのために(ぬた味噌)
こいくち醤油・さしみ醤油・酢
推奨品詳細
すくもの芋・ざまに・土佐藩・四万十湧水 翠王(焼酎)
すくもの芋
1,214円(720ml・税込)
国産こうじ米を使用し、さつまいもは宿毛産「黄金千貫」を使用。
新鮮さにこだわり朝掘り昼仕込みで丹精込めて黒麹で造り上げました。 芳醇なコクと深く豊かな味わいが特徴の本格芋焼酎です。
ざまに
1,214円(720ml・税込)
国産こうじ米を使用し、さつまいもは宿毛産「黄金千貫」を使用。
新鮮さにこだわり朝掘り昼仕込みで丹精込めて白麹で造り上げました。 爽やかな甘みとキレのある口当たりが特徴の本格芋焼酎です。
土佐藩
1,214円(720ml・税込)
国産こうじ米を使用し、さつまいもは宿毛産「黄金千貫」を使用。
新鮮さにこだわり、朝掘り昼仕込みで造り上げました。 白麹の原酒を基本とし、黒麹の原酒をブレンドすることにより、白麹のすっきりとした喉越しに黒麹の特徴である芋の香りとコクのある味わいを引き出しました。
四万十湧水 翠王
1,620円(720ml・税込)
国産こうじ米を使用し、さつまいもは宿毛産「翠王」を使用。
翠王は非常に栄養価が高く黄金千貫にくらべて比重が重いため、米こうじとのバランスがよく、ほんのりと甘くすっきりとした口当たりの芋焼酎が出来上がりました。
地元の天然水「医法山の水(超軟水)」を割水に使用することで焼酎の旨味を最大限に引き出しています。
販売元:株式会社すくも酒造
宿毛市松田町7番2号
連絡先:TEL 0880-63-3830
FAX 0880-63-3832
工場見学《お一人様~団体様まで大歓迎!》
ご希望のお客様は事前にお電話ください。
※土、日、祝日は平日にお電話での予約をお願いします。
温室せとか(柑橘類・みかん)
「せとか」は「清見タンゴール」と「アンコールオレンジ」を掛け合せたものに、晩生の高品質品種「マーコットオレンジ」を交配し育成された高級みかんです。
温室で2月前後まで、木にならせ糖度、酸度のバランスを考慮し完熟させました。
肥料は魚肥を使い有機質肥料を中心に、また減農薬栽培に努めてきました。
果皮は薄く、ぎっしり詰まった果実には溢れんばかりの果汁が詰まっています。
また、ビタミンCや食物繊維が豊富で風邪予防や美肌効果、便秘予防、大腸がんの予防効果が期待できます。
芳醇な香りととろける舌ざわりを味わえる今注目の贅沢デザート「せとか」をぜひ、ご賞味ください。
温室せとか[出荷時期:2月下旬~3月末]
購入希望される方は下記の連絡先までお願いします。
販売価格 | 3,000円/箱 | 3,500円/箱 | 4,000円/箱 | 4,500円/箱 |
(サイズ) | (L) | (2L) | (3L) | (4L) |
数量 | 14~15玉 | 12~13玉 | 10~11玉 | 8~9玉 |
※平成28年3月生産者直販価格(送料別)
販売元:田中 寛泰
宿毛市小筑紫町田ノ浦738番地
連絡先:TEL・FAX 0880-67-0362 (携帯電話) 090-2783-5672
焼肉のタレ
|
焼肉のタレ 630円/1本 (400g)税込 おばあちゃんから息子、孫へと三代続いた人気の味。 お取り寄せもできます。 |
販売元:有限会社 天下茶屋
宿毛市平田町戸内 1869-6
連絡先:TEL・FAX 0880-66-0541
栄え喜びおめでたいめしのもと
栄え喜びおめでたいめしのもと
県内 750円/1箱(420g・税込)
県外 860円/1箱(420g・税込)
この「鯛めしの素」は宿毛市栄喜地区の漁協女性部が宿毛湾で育てられた養殖真鯛を100%使用して開発し、レトルト加工したものです。 洗ったお米に混ぜて炊くだけで手軽に鯛めしが食べられます。 漁師町のごちそうをそのまま皆様にお届けしたいと思います。
ぜひご賞味ください。
販売元:すくも湾漁業協同組合栄喜支所女性部
宿毛市小筑紫町栄喜181番地46
連絡先:TEL 0880-67-0111
FAX 0880-67-0112
自家製塩麹入りラスク・羊羹パン
|
保存用らすく 580円/8枚入(100g・税抜き) 高知県防災関連認定製品で、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。 |
![]() |
羊羹ぱん 200円/1袋(税抜) こしあんの丸いあんパンの上に、茶色い羊羹をコーティングした、「甘さの上ぬり」ともいえる「羊羹ぱん」。 ここ宿毛市を中心とした高知県南西部、愛媛県南部の地域で一般的に食べられています。 |
販売元:有限会社 菱田ベーカリー
宿毛市和田340-1
連絡先:TEL 0880-62-0278
FAX 0880-63-0005
花きびなご・黒きび
|
花きびなご 420円/1袋(100g・税込) 宿毛産のキビナゴのいりこを甘く味付け、魚の苦手な人にも食べやすくしました。 |
![]() |
黒きび 540円/50g(税込) 仁淀川の実山椒と宿毛の直七を使って味付けしたきびなご新子を丁寧に炊き上げた毎日の逸品です。 |
販売元:有限会社 浜田海産
宿毛市片島5-70
連絡先:TEL 0880-65-7101
FAX 0880-65-7982
塩まる
|
塩まる 130円/1個(税込) 宿毛市の新 鮮卵と土佐黒潮町の手揉み天日塩を使用した焼き菓子。 ざらめ糖の「じゃりっ」とした食感が特徴です。 |
販売元:パン&ケーキ ふぁみりー
宿毛市平田町戸内1799-1
連絡先:TEL・FAX 0880-66-0230
ケンボロー豚肉(ロース、肩ロース、バラ)、ケンボロー豚のフランク
|
ケンボロー豚肉(ロース) 1,000円/1パック(500g) ケンボロー豚肉(肩ロース) 1,000円/1パック(500g) ケンボロー豚肉(バラ) 1,000円/1パック(500g) 「ケンボロー豚」は、英国の会社がケンブリッジ大学とエジンバラ大学の協力のもと開発された豚であり、世界六十数カ国で生産され、高知県内では山本畜産のみで生産しています。 |
![]() |
ケンボロー豚のフランク 800円/1パック (400g) 主原料の豚肉、豚脂肪に宿毛産ケンボロー豚を100%使用しており、新鮮で安心安全なフランクフルトソーセージです。
|
販売元:山本畜産
宿毛市二ノ宮834
連絡先:TEL 090-4976-4811(受付9:00-17:00)
FAX 0880-63-1480
Buntan Juice(ブンタンジュース)・土佐文旦・こだわりみかん
Buntan Juice
1,500円/1本(720ml)
送料、箱代別、店頭直販価格
果汁100%無添加の文旦ジュースです。文旦を丸搾りすることによって文旦本来の香りや甘み・酸味をいかした仕上がりとなっています。
そのまま飲んでいただくほか、炭酸やお酒で割ったりしてもおいしく頂けます。
加熱処理により、未開封で一年の賞味期限となっています。
土佐文旦
家庭用 5kg 3,400円 10Kg 6,000円
贈答用 5Kg 3,900円 10Kg 7,000円
海や川など自然がたくさん残る畑で、降り注ぐ太陽と潮風が運ぶ黒潮のミネラルと豊富な雨量に育まれています。
出荷時期:2月上旬~4月中旬
※令和2年4月生産者直販価格(税込み・送料込み)
こだわりみかん
家庭用 5kg 2,700円 10Kg 5,400円
その他サイズあり
贈答用 5Kg 3,300円 10Kg 6,600円
その他サイズあり
私たちの柑橘畑は、海や川など豊かな自然がたくさん残る場所にあり、一年の日照時間も長く、降り注ぐ太陽や豊富な雨量、そして潮風にのって運ばれる黒潮のミネラルなど、ダイナミックに動く自然のリズムの中で私たちの柑橘は生まれます。
収穫のタイミングにもこだわりがあり、自然の力を最後まで引き出し甘味だけでなく酸味とがまろやかにとけあうのを待って最高のタイミングで収穫します。
出荷時期:11月~12月
※令和3年1月生産者直販価格(税込み・送料込み)
販売元:有限会社 成田果樹園
宿毛市坂ノ下1024-1
連絡先:TEL 0880-63-6900
FAX 0880-63-6901
すくも小夏、小夏ひめ(柑橘類・小夏)
「すくも小夏」「小夏ひめ」ともに、潮風香る 宇須々木地区を中心としたほ場で、果実一つ一つに育成袋をかぶせ丹精をこめて作っています。
「すくも小夏」は 甘酸っぱくて爽やかな香りと、酸味が少なく成熟期が早いことが特徴で、同種の柑橘より早い時期から美味しくいただけます。
「小夏ひめ」は室戸小夏と言う品種の、種がほとんどないという特性を伸ばし、種がないま果実が大きい状態になるよう育成したものです。種がなく中袋が柔らかいのが特徴です。
すくも小夏[出荷時期:3月中旬~下旬]
|
※2019年生産者直販価格(消費税・送料別)詳細は生産者にお問合せください。
小夏ひめ[出荷時期:4月下旬]
|
※2019年生産者直販価格(消費税・送料別)詳細は生産者にお問合せください。
販売元:吉岡農園 吉岡 毅
宿毛市宇須々木810番地
連絡先:TEL 0880-65-8705
FAX 0880-65-5509
直七ぽんず・直七とごまのドレッシング・直七とあめ色玉ねぎのドレッシング・直七果汁(冷凍)
|
直七ぽんず 直七はスダチやゆずなどの香酢柑橘よりも酸味がやわらかく 後味の苦味が少ないのが特徴です。直七果汁をたっぷり33%使用していて、酸っぱすぎずまろやかな味わいです。 鍋物はもちろん冷奴、魚料理、焼肉、餃子や サラダなど、幅広く一年中お使いいただけます。 |
![]() |
直七とごまのドレッシング ごまの香ばしい風味と直七の酸味が絶妙にマッチして、普通の胡麻ドレッシングとは一味ちがった味わいです。生野菜のほかにしゃぶしゃぶのタレ、フライ物のソースとしてもどうぞ。
|
![]() |
直七とあめ色玉ねぎのドレッシング 直七のまろやかな酸味とあめ色玉ねぎの甘みとコクが、食材の味を引き立たせます。サラダだけでなく、ハンバーグやローストビーフなどの肉料理や、パスタソースとしてもお使いいただけます。 |
![]()
|
直七果汁(冷凍) 栽培管理を徹底し、安心安全にこだわって、自然の美味しさがそのまま残るように収穫した直七をすぐに搾り、冷凍しています。 酸っぱすぎず素材の味を引き立てる柑橘果汁です。ドリンクの割材やドレッシング、スイーツの材料として使用できます。 ※業務用(20㎏)もございます。詳しくはお問い合わせください。
|
販売元:直七の里株式会社
宿毛市錦1091番地
連絡先:TEL 06-6227-5051
FAX 06-6229-0660
E-mail honda@naosato.co.jp
宿毛産土佐文旦 贈答用(柑橘類・文旦)
5Kg例
10Kg例
広畑農園のこだわり
1. 果樹の高さを低く、太陽の光と風通しを良くした樹形で育てています。
2.剪定した枝を砕いて肥料としているほか有機入りの肥料を使用しています。
3.文旦を洗う際に洗剤やワックスなどを使用せず、水道水のみで洗浄しています。
眼下に宿毛湾が一望でき、冬場には日本一のだるま夕日を見ることができる、太陽の光をたっぷり浴びる最高の自然の中で、こだわって育てた果実です。樹上越冬させて完熟した宿毛産土佐文旦をどうぞ。
出荷時期:1月中旬~2月中旬
サイズ2L~4L | 数量 | 金額(税込) |
5Kg | 7個~10個/箱 | 3,000円 |
10Kg | 10個~14個/箱 | 5,000円 |
※平成29年2月生産者直販価格(消費税込み、送料別)
詳細は生産者にお問い合わせください。
販売元:広畑農園 代表者 廣畑 二義
宿毛市樺538
連絡先:TEL 0880-65-7635
FAX 0880-79-0241
ブリの藁焼きたたき
|
ブリの藁焼きたたき 1,000円/1パック(約200g)税込 厳選したブリを天日塩「土佐の塩丸」で下仕込みし、国産の藁から立ち上がる豪快な炎で一気に炙って美味しさを閉じ込めた藁焼きたたきです。 ブリは、宿毛湾の恵まれた飼育環境で育てられた「荒木さん家のブリ」を使用しています。宿毛湾は黒潮の本流と瀬戸内の海流、そして松田川が流れ込む肥沃な海域で、水温も高く、水深も深い、潮通しの良い飼育環境ですが、さらに大型いけすを使用し、尾数を抑えて飼育することにより、ブリのストレスをできる限り少なくしています また、餌はカタクチイワシ等の良質な魚粉にきびしぼり(サトウキビエキス)を配合しており、きびしぼりに含まれるポリフェノールによってブリ本来のうまみ成分が増しています。 ブリの選別から加工、出荷まで一貫した体制で製造しており、新鮮な「荒木さん家のブリ」をその日のうちに加工するこだわりが詰まった逸品です。
|
販売元:株式会社勇進
宿毛市新港1124番地
連絡先:TEL 0880-79-0300
FAX 0880-79-0301
おかけんふぁーむのリーフレタス
|
おかけんふぁーむのリーフレタス 2,250円(税込・送料別) /1ケース15個入り(1個100~120 g) 「おかけんふぁーむのリーフレタス」は、水にこだわった水耕栽培で作られており、栽培期間中農薬不使用のため、水洗いなしでも安心安全にお召し上がりいただけます。癖やえぐみがなく、シャキシャキとした食感が特徴です。夏はさっぱりとサラダに、冬はレタしゃぶがお勧めです。 宿毛市内・四万十市内の一部量販店等でも販売されています。 |
販売元:おかけんふぁーむ
宿毛市平田町中山797-2
連絡先:TEL 080-2975-4652
FAX 0880-65-8608
干しぶどう(潮風®ぶどうのピオーネ)
|
干しぶどう(潮風®ぶどうのピオーネ) 700円 /30 g(税込・送料別) 1,000円/50 g(税込・送料別) 2,000円/100 g(税込・送料別) ※業務用も承ります。 平岡ぶどう園は、宿毛市の海岸沿いにあるぶどう園です。南国の日差しと温かい潮風をたっぷり受けながら、じっくりと手間をかけて育てたぶどうは、「潮風®ぶどう」と呼ばれています。 農薬をできる限り使用しない安心安全な栽培法のため、残留農薬はゼロ。また、乳酸菌生成エキス栽培を行うことで、粒の成長や糖度の高さ、品質維持などにおいて高い効果を出しており、糖度に関しては18度以上を誇っています。 潮風を浴びて育つぶどうはミネラル等が豊富で、鉄分に関しては市販品の4倍ほど(100g当たり8.7g)含まれています 当園の干しぶどうは、この「潮風®ぶどう」を採り、その日のうちに保存料・添加物・オイルコーティングを使用せずに乾燥させています。 大粒で肉厚なのが特徴で、糖分がぎゅっと濃縮されたものが出来上がります。 濃厚な味わいはワインやチーズにもピッタリです。 また、当園のピオーネは、2013年に行われた第15回野菜ソムリエサミット〔ブドウ(黒系)〕の食味評価部門で全国2位を受賞しています。 |
販売元:平岡ぶどう園
宿毛市西町2-21
連絡先:TEL 090-2895-1525
FAX 0880-62-1090
あぬたのために(ぬた味噌)
|
あぬたのために 650円(税込)/115g 「あぬたのために」は、100%国産(四国西南地域産)の麦味噌に宿毛産にんにく葉と和からしがバランスよく練り込まれた手作りの「ぬた」です。合成保存料、化学調味料、着色料を一切使用しておりませんので、安心・安全にお召し上がりいただけます。地元でとれた魚貝類をはじめ、野菜を和える素材としてお勧めの商品です。 |
販売元:はた結び
宿毛市港南台1丁目8-5
連絡先:TEL 080-3927-0407
FAX 0880-79-0364
こいくち醤油・さしみ醤油・酢
篠上商店は、宿毛市で大正7年から創業している小さな醤油屋です。 当商店のフンドウカネカ醤油は、甘口で透明感のある色合いが特徴です。
販売元:篠上商店 宿毛市小筑紫町小筑紫231-1 連絡先:TEL・FAX 0880-67-0006
|