読み上げる
文字サイズ
小さく
標準
大きく
Topページ
サイトマップ
ご意見・ご要望
ホーム
暮らし・手続き
福祉・子ども
観光情報
移住支援
事業者向け情報
市政情報
新着情報
2024年2月26日
【はなちゃんのグッズが新たに誕生しました。】
2024年2月14日
令和5年度宿毛市職員採用初級資格試験(追加募集)第2次試験結果
2024年2月7日
令和6・ 7 年度の競争入札参加資格申請の共同受付 追加 募集時期について(追記あり)
2024年2月6日
坂本図書館 2月の館内整理日のお知らせ
2024年1月26日
令和5年度宿毛市職員採用初級資格試験(追加募集)第1次試験結果
2024年1月23日
価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯分・7万円)について
2024年1月11日
農林漁業者電力等価格高騰重点支援給付金の申請受付を延長しています!
2024年1月11日
令和5年度宿毛市職員採用資格試験(追加募集)申込状況
2024年1月1日
令和6年度採用 宿毛市会計年度任用職員登録者募集
2023年12月27日
「オンライン健脳カフェ」を、体験してみませんか?
2023年12月27日
令和5年度 手話奉仕員養成講座(入門課程)閉講式
2023年12月22日
宿毛市事前復興に関するアンケート調査結果について
2023年12月21日
【追加しました】令和5年12月の入札結果
2023年12月20日
価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯分・7万円)について
2023年12月15日
水道管の凍結にご注意ください
2023年12月11日
令和5年度宿毛市職員採用資格試験案内(追加募集)令和6年度採用
2023年12月8日
2024四国西南・無限大ライド
2023年12月6日
令和6年度以降の建設工事等指名競争入札参加資格審査申請について(土木課)
2023年12月5日
坂本図書館 文教30周年記念イベント一覧
2023年12月2日
【地域幸福度並びに宿毛ID】アンケート調査への協力をお願いします
2023年12月1日
令和5年度宿毛市職員採用初級資格試験(第2次試験)結果
2023年11月30日
官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて衛生用品メーカーのサラヤ株式会社から「ラカント低糖質ケアスムージー」1,500個を寄贈いただきました
2023年11月26日
宿毛市長選挙 投開票結果報告
2023年11月20日
令和6年度保育園等入所申込みの受付を開始します
2023年11月16日
令和5年11月の入札結果
2023年11月15日
官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じてピジョン株式会社のベビー用品を寄贈いただきました
2023年11月13日
宿毛市総合運動公園マウンテンバイクコース紹介
2023年11月7日
宿毛市「ずっともっとすくもリアル会議」介護に備えスクール2023
2023年11月1日
令和5年10月の入札結果を修正しました
2023年10月27日
令和5年度宿毛市職員採用初級資格試験(第1次試験)結果
2023年10月17日
男女共同参画に関するアンケート調査について(お礼)
2023年10月12日
宿毛市事前復興に関するアンケート調査にご協力ください
2023年10月10日
市民祭宿毛まつり2023協賛券景品当選番号について
2023年10月4日
【市民祭宿毛まつり開催について】
2023年10月2日
令和5年9月の入札結果
2023年10月2日
令和5年8月の入札結果を追加しました
2023年10月1日
宿毛駅から市役所本庁舎までの無料レンタサイクルを始めます。
2023年10月1日
福良川水系 福良川・弘見川の洪水浸水想定区域の指定
2023年9月30日
【審査結果/募集】SUKUMOマイナンバーカード市民カード化構想システム構築業務公募型プロポーザルについて
2023年9月26日
【終了しました】学生応援すくもふるさと便事業
2023年9月25日
令和5年度宿毛市職員採用資格試験申込状況
2023年9月25日
「高知つながるSDGs」ホームページの開設とSDGsパートナー募集について
2023年9月22日
【「市民祭宿毛まつり2023」についてのおしらせ】
2023年9月21日
地域懇談会の開催について
2023年9月16日
奥谷博画伯 宿毛時代の作品群の展示について
2023年9月15日
ヒトハコマルシェvol.4
2023年9月13日
成人式
2023年9月13日
文化講演
2023年9月6日
投票所についてのお知らせ
2023年8月29日
水道使用料にかかるインボイス(適格請求書)の発行について
2023年8月21日
【横瀬川ダムクライミングフリーデー&ダム見学】
2023年8月20日
令和5年度宿毛市職員採用資格試験案内 (令和6年度採用)
2023年8月15日
重要土地等調査法に基づく「注視区域」の指定について
2023年8月3日
令和5年7月の入札結果
2023年8月1日
価格高騰緊急支援給付金(家計急変分)について
2023年7月28日
知っていますか 再犯防止
2023年7月25日
【夏休み期間中の横瀬川ダムクライミング予約について】
2023年7月24日
【ファミリー釣り大会&海遊びin沖の島】
2023年7月14日
【「サニーの休日」開催のお知らせ】
2023年7月10日
オンライン健脳カフェを開設しました
2023年7月7日
中筋川ダム・横瀬川ダム周辺で実証実験をスタート
2023年7月3日
土地分譲情報>宿毛東団地
2023年6月29日
令和5年6月の入札結果
2023年6月23日
【「サニーの休日」開催のお知らせ】
2023年6月15日
宿毛市国民健康保険及び後期高齢者医療制度被保険者に対する新型コロナウイルス傷病手当金の支給について
2023年6月15日
ヒトハコマルシェvol.3
2023年6月14日
法定福利費を明示した工事費内訳書について
2023年6月9日
令和5年5月の入札結果
2023年6月7日
令和5年度採用 宿毛市会計年度任用職員登録者募集
2023年6月5日
旅客船兼貨物船「すくも」に係る一般競争入札について(結果)
2023年6月2日
価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯分)について
2023年6月2日
手話奉仕員養成講座(入門編)受講生募集について
2023年6月1日
各種税証明書の電子申請について
2023年5月23日
宿毛内海道路整備促進シンポジウムについて
2023年5月2日
荒瀬山公園 フォトコンテスト 審査結果
2023年5月2日
eL-QR(QR)を利用した納付方法
2023年5月2日
5月8日から新型コロナウイルス感染症の位置づけが変わります
2023年5月1日
令和5年4月の入札結果
2023年5月1日
新型コロナウイルスに関する情報・相談窓口について
2023年4月28日
「はたマイカルテ」のポイントで特典がもらえます!
2023年4月24日
「道の駅すくも にぎわい祭り」についてのお知らせ
2023年4月23日
速報:宿毛市議会議員選挙 結果報告
2023年4月14日
宿毛市営定期船「おきのしま」が就航しました
2023年4月14日
令和5年度(4月以降)発注予定表を修正しました。
2023年4月11日
農業委員および農地利用最適化推進委員の応募状況(最終公表)について
2023年4月5日
株式会社日本投資事業団からの 寄付金贈呈式及び本市から感謝状の贈呈を行いました
2023年4月3日
都市計画総括図の閲覧について
2023年4月3日
宿毛市事前復興まちづくり計画作成業務公募型プロポーザルの実施について
2023年4月1日
令和5年3月の入札結果を追加しました
2023年4月1日
指定納付受託者の指定について
2023年4月1日
「人権施策に関する宿毛市総合計画」(第1次改訂版)の公表
2023年3月31日
すくもいきいきサロン
2023年3月28日
市のあゆみ
2023年3月27日
令和5年宿毛市観光びらき
2023年3月27日
宿毛市発注工事の入札不調対策に係る特例措置(1者入札)について【解除】
2023年3月27日
契約保証及び前払保証の電子化について
2023年3月24日
令和5年桜開花情報(3月24日)
2023年3月24日
れんけいこうち広域都市圏
2023年3月22日
令和5年度宿毛市人事異動(令和5年4月1日付け)
2023年3月22日
令和5年桜開花情報(3月22日)
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
...
次のページ
»
暮らし・手続き
住民登録・手続き
税金
国民年金
国民健康保険
介護保険
後期高齢者医療制度
選挙・議会
環境・衛生・水道
産業
社会基盤整備
学習・文化・スポーツ
防災情報
地域公共交通
人権
その他
ライフメニュー
妊娠・出産
子育て
入園・入学
結婚・離婚
引越し・住まい
就職・退職
高齢・介護
お悔み
各課一覧
各課一覧
本庁舎1階
市民課
長寿政策課
健康推進課
会計課
税務課
福祉事務所
本庁舎2階
商工観光課
産業振興課
農業委員会
生涯学習課
学校教育課
教育研究所
水道課
土木課
都市建設課
環境課
本庁舎3階
総務課
危機管理課
企画課
本庁舎4階
議会事務局
人権推進課
選挙管理委員会
監査委員事務局
宿毛文教センター
中央公民館
坂本図書館
宿毛歴史館
青少年育成センター
各支所
中央支所
小筑紫支所
東部支所
沖の島支所
出先機関
学校給食センター
隣保館・児童館
正和隣保館・児童館
貝礎隣保館・児童館
手代岡隣保館・児童館
各施設
総合運動公園
宿毛市野球場
和田体育館
平田公園
東部運動場
宿毛市立運動場武道館
高砂グラウンド
学校体育館
宿毛市防災センター
すくも84マリンターミナル
関連機関
幡多西部消防組合
幡西衛生処理センター
清掃公社
千寿園
↑Top