例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
宿毛市廃棄物の処理及び清掃に関する条例 | ◆平成11年12月10日 | 条例第35号 |
宿毛市廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 | ◆平成11年12月10日 | 規則第20号 |
宿毛市排水設備工事指定業者に関する規程 | ◆令和5年12月20日 | 水道課管理規程第5号 |
幡多広域市町村圏事務組合規約 | ◆昭和45年 | 幡多広域市町村圏事務組合規約第1号 |
幡多西部介護認定審査会共同設置規約 | ◆平成11年9月21日 | 告示第26号の2 |
幡多西部介護認定審査会に関する規則 | ◆平成11年9月21日 | 幡多西部介護認定審査会規則第1号 |
幡多西部消防組合火災予防条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第19号 |
幡多西部消防組合火災予防条例施行規則 | ◆昭和52年1月5日 | 幡多西部消防組合規則第1号 |
幡多西部消防組合が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例 | ◆令和6年8月5日 | 幡多西部消防組合条例第3号 |
幡多西部消防組合が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例施行規則 | ◆令和6年8月5日 | 幡多西部消防組合規則第5号 |
幡多西部消防組合監査委員の事務執行に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第4号 |
幡多西部消防組合議会会議規則 | ◆平成2年9月1日 | 幡多西部消防組合規則第3号 |
幡多西部消防組合議会議員等の報酬及び費用弁償等に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第12号 |
幡多西部消防組合議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 | ◆昭和60年6月15日 | 幡多西部消防組合条例第1号 |
幡多西部消防組合議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 | ◆平成8年12月4日 | 幡多西部消防組合規則第2号 |
幡多西部消防組合議会の定例会条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第3号 |
幡多西部消防組合議会傍聴規則 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合規則第4号 |
幡多西部消防組合危険物規制規則 | ◆平成13年4月1日 | 幡多西部消防組合規則第4号 |
幡多西部消防組合規約 | ◆昭和49年10月14日 | 許可 |
幡多西部消防組合公印規則 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合規則第1号 |
幡多西部消防組合公告式条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第2号 |
幡多西部消防組合財務規則 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合規則第5号 |
幡多西部消防組合し尿処理施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合条例第1号 |
幡多西部消防組合事務局設置条例 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合条例第2号 |
幡多西部消防組合事務決裁規程 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合組合長訓令第1号 |
幡多西部消防組合消防法施行規則 | ◆昭和59年9月1日 | 幡多西部消防組合規則第3号 |
幡多西部消防組合消防本部及び消防署、分署の設置に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第1号 |
幡多西部消防組合消防本部消防職員委員会に関する規則 | ◆平成8年9月24日 | 幡多西部消防組合規則第1号 |
幡多西部消防組合消防本部の組織に関する規則 | ◆平成11年4月1日 | 幡多西部消防組合規則第2号 |
幡多西部消防組合消防吏員の訓練礼式に関する規則 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合規則第5号 |
幡多西部消防組合消防吏員服制規則 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合規則第4号 |
幡多西部消防組合職員懲戒審査委員会規程 | ◆令和3年9月17日 | 幡多西部消防組合訓令第3号 |
幡多西部消防組合職員定数条例 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合条例第5号 |
幡多西部消防組合職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 幡多西部消防組合規則第3号 |
幡多西部消防組合職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月16日 | 幡多西部消防組合条例第2号 |
幡多西部消防組合職員の管理職員特別勤務手当の支給に関する規則 | ◆平成25年3月22日 | 幡多西部消防組合規則第2号 |
幡多西部消防組合職員の期末手当及び勤勉手当に関する規則 | ◆平成13年3月12日 | 幡多西部消防組合規則第3号 |
幡多西部消防組合職員の給与等の支給に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 幡多西部消防組合規則第3号 |
幡多西部消防組合職員の給与に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第14号 |
幡多西部消防組合職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 幡多西部消防組合規則第2号 |
幡多西部消防組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆平成7年6月22日 | 幡多西部消防組合条例第2号 |
幡多西部消防組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第10号 |
幡多西部消防組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例第2条第3号の規定に基づき職務に専念する義務を免除される場合を定める規則 | ◆平成26年3月25日 | 幡多西部消防組合規則第2号 |
幡多西部消防組合職員の職名及び階級に関する規則 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合規則第2号 |
幡多西部消防組合職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | ◆昭和62年3月11日 | 幡多西部消防組合規則第4号 |
幡多西部消防組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第8号 |
幡多西部消防組合職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第9号 |
幡多西部消防組合職員の分限に関する手続及び効果等に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第7号 |
幡多西部消防組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成18年12月25日 | 幡多西部消防組合条例第6号 |
幡多西部消防組合長等の給与並びに旅費に関する条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第13号 |
幡多西部消防組合長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | ◆令和4年3月25日 | 幡多西部消防組合条例第1号 |
幡多西部消防組合手数料条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第18号 |
幡多西部消防組合テニスコートの設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月26日 | 幡多西部消防組合条例第3号 |
幡多西部消防組合と高知県との間の公平委員会の事務の委託に関する規約 | ◆昭和50年11月12日 | 幡多西部消防組合告示第7号 |
幡多西部消防組合において宿毛市の条例を準用する条例 | ◆令和5年3月29日 | 幡多西部消防組合条例第1号 |
幡多西部消防組合の消防長及び消防署長等の資格を定める条例 | ◆平成26年3月25日 | 幡多西部消防組合条例第1号 |
幡多西部消防組合の消防長及び消防署長等の資格を定める条例施行規則 | ◆平成26年3月25日 | 幡多西部消防組合規則第1号 |
幡多西部消防組合分担金徴収条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第16号 |
幡多西部消防組合旅費条例 | ◆昭和50年4月3日 | 幡多西部消防組合条例第15号 |
幡多西部消防組合旅費条例施行規則 | ◆平成25年3月22日 | 幡多西部消防組合規則第3号 |
宿毛市林邸の設置及び管理に関する条例 | ◆平成29年12月20日 | 条例第28号 |
宿毛市林邸の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成29年12月20日 | 規則第26号 |
半島振興対策実施地域における固定資産税の不均一課税に関する条例 | ◆平成元年9月30日 | 条例第47号 |
半島振興対策実施地域における固定資産税の不均一課税に関する条例施行規則 | ◆平成元年9月30日 | 規則第37号 |
内容現在 令和6年9月24日